![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペアローンをネット銀行で検討中。au自分銀行と住信SBIで迷っている。金利はau自分銀行が高いが、住信SBIは金利が上昇しにくい。アドバイスをお願いします。
ペアローンをネット銀行で申し込もうと思っています。
au自分銀行と住信SBIで迷っています。
金利はau自分銀行の方が高いのですが、
短期プライムレートに連動してて、
金利が上がりにくそうなのは住信SBIみたいです。
au自分銀行は独自の金利レートのようです。
アドバイスいただけるとうれしいです!🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1番金利低いSBIにしました!
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
うちもSBIネットで組んでます。
団信もよくて。
-
はじめてのママ🔰
au自分銀行よりも低かったですか?
今だとSBIの方が高くて、
しかもがんだんしんも50パー保障だけなんですよね。- 3月28日
![ぎたねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぎたねこ
私もその二つはかなり比べました。
悩んでauにしました。
無料団信で4大疾病対応なのと私の場合、auユーザーで、優遇金利が充実して0.2%台で借りられるからですね。
たしか固定ならSBIがかなり良かった気がします。
短期プライムレートも政策金利次第ですよね。
ネット銀行は低金利競争ですから、政策金利以上に上がることってなかなかないですね。
-
はじめてのママ🔰
変動で組まれてますか?
これを機にauユーザーに変えた方がいいのでしょうか…😧
なるほど…
なら低金利で選ぶならやはりネット銀行の方がいいですかね?- 3月28日
![ぎたねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぎたねこ
私は変動ですね!
ただ、注意が必要です。
auユーザに変えるだけではダメで、条件があったはずです。
電話で優遇が受けられるか確認したほうがいいと思います。
私も電話で確認して、たまたま偶然大丈夫だった感じです。
あと、SBIも考えていますって言ったら再度電話がかかってきて、優遇について丁寧に説明してくれました。
多分、SBIの名前出したほうがいい気がします。
おそらく、SBIとauが二強なので、ライバル視はしていると思います。
まぁ、その二つなら二大トップの低金利なのでどちらでも差はないと思います。
はじめてのママ🔰
au自分銀行よりも低かったですか?
今だとSBIの方が高くて…
ちなみに変動でしょうか?