※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫LOVE
家族・旦那

旦那が過剰な愛情を示しストレス。以前はラブラブではなかったが、最近ベタベタしてくる。対処法を知りたい。

最近旦那の愛が重すぎて毎日ストレスです😭

付き合ってた7年間は私の方が好き好きといった感じだったんですが、結婚して子供が7歳頃まではお互い育児や仕事で特にラブラブでもなかったと思います💦💦

なのに、この数年旦那は毎日「好き」とか「愛してる」と言ってベタベタしてきます😫

毎晩寝る時も必ず触ってくるし、それで私も目が覚めてしまってイライラ😖

毎日キスされるのも何気にストレス💦💦

旦那への愛情が冷めたのか、旦那は1人で燃え上がってて疲れます😫

何かいい対処法はないですかね?!💦💦😂

コメント

ぎたねこ

子どもにとっていい影響はありそうですけどね。。
親が仲が良いとオキシトシン出そうだし。

まぁ、それでも嫌なものは仕方ないので、最初に感謝の気持ちは伝えて、控えめに少し本音を入れて伝えてみるしかないかもしれませんね。
ただ、本当に気をつけなければならないのは、相手も良かれと思ってやっていた場合。
一気に相手の気持ちを冷めさせますし、全く別の対応の仕方になる可能性もあると思います。
自分の立場で考えたらそうなりそうです。
自分の立場で考えたら、好意って相手のために尽くしている部分もあるので、それを否定されると、距離置いてしまうかも。
なので伝え方はめちゃくちゃ大切だと思います。
「子どもの前でキスだけはあまり教育上よくないと思う」
「子どもが他の子にも言って恥ずかしい」
とか、別の理由で断ってもいいかもしれません。

老後までラブラブ夫婦って憧れますけどねぇ。
資産より価値がありそう。
まぁ、そんなのごくごくごくごく一部だけの夫婦ですよねぇ😅

  • 猫LOVE

    猫LOVE

    相手は絶対良かれと思ってやってると思います💦😅

    私は徐々にというか、完全に冷めてるので、旦那も冷めてくれるぐらいがちょうど良いのかもしれないですが💦💦

    コメントありがとうございます😭

    • 3月29日
ママリ

対処法は、触られるのが不快って言う事ですかね🤣私はそう旦那に伝えてます笑

でも急にそんなことし始めたら浮気疑ってしまいます🤣
罪悪感からそういうことしてくるのかな?って

  • 猫LOVE

    猫LOVE

    不快と言ったら絶対機嫌悪くなるし、そっちの方が私的には胃が痛くなるんですよね💦💦😭

    浮気してくれてたら良いんですけどね😅

    • 3月29日