電動自転車で幼児を乗せると、5歳になると2人乗せられなくなることに驚いています。車がない場合、保育園の送り迎えはどうしているのか、1.5kmの道のりは歩いているのか、布団がある日はどうしているのか気になります。
幼児乗せ電動アシスト自転車
電動自転車って、年後だと下の子が5歳(4歳?)になったら2人乗せられなくなるんですね💦💦💦全く知らなくて調べてみて驚いてます。
①年後(もしくは双子や、3人以上の子供)の方で、車が無い方はどのように保育園の送り迎えをこなしてるのですか?
②1.5kmくらいの道のりでも歩くのでしょうか?その場合子供たちはベビーカー?ですか??
③布団がある日は更に大変だと思いますがどうされてるのでしょうか…?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
いま3歳10ヶ月ですが、もう前は狭すぎて乗れないです😂
1.5キロくらいなら、自分で歩けます。
もうすぐ4歳でベビーカーも恥ずかしくなっていて、乗れないです💦
上の子が小学生になるまでの辛抱ですよね😣
私は雨の日の送迎が大変すぎて、駐車場付きの園に転園しました。
はるのゆり
上の子達が1歳半違いの年子です。
前に乗せれる年齢は一応ありますが、過ぎても自己責任で乗せてました。(小柄なのもありましたが)
ある程度見切りをつけて、ペーパードライバーでしたが運転の練習して車を運転するようにしました。
そして3人目…
自転車では3人乗りまでだし、流石に危ないし、車は必須と感じます。
車が故障して乗れなくて病院に行かないと行けなかった時はタクシー使いました!
うちは保育園ではなく幼稚園ですが、バス登園のある園を選びました。
1.5キロだと歩く子もいるでしょうが、気分が乗らなくて歩けなかった場合は大変なのでベビーカーは要りますかね💦
-
はじめてのママリ🔰
やはり子供が増えると車は必須になってくるんですね。
タクシーやバスを使うってう選択肢も勉強になりました。
5.6歳だと耐荷重的にベビーカー乗れないですよね…?やっぱりそのうちベビーカーも厳しくなるのでしょうか…- 3月28日
-
はるのゆり
物理的に何でも子ども2人ぐらいまでの想定でしか作られてないですからね💦
まぁ実際大人1人で子ども3人みるのは手が足りないと感じることも多いのですが😵
病院に行くのも、1人だけ体調悪くても他の子どもだけお留守番させるのも出来ないし、皆連れて行かないといけなくて💦
コロナが流行ってからはわりと何処も発熱外来とかで別枠設けられてて、しかも検査して結果出るまでは車で待機してくださいみたいな所も増えたので💦実際、病院内で待つにも元気な我が子もいるため動き回って大変だから
車で待てるほうが気が楽だったりするんですけどね😅
5、6歳だと1.5キロは歩けると思います!
うちは持ち帰りの布団はないので想像でしかないですけど、子どもには歩いてもらって荷物は置けますよね✨
たまーにベビーカーで耐荷重関係なく自己責任で乗ってる子いますけどね💦
ママリでも年長さんだけど歩きたがらないので乗せてますって方見かけますし💦- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦3人のママさん凄いです!!尊敬します…
病院ひとつとっても大変ですね。こう聞くと、3人目ってほんとキャパ考えないといけないと思いました。
2人が5歳6歳になれば歩ける可能性もあるんですね!といいか、交通手段がなければ歩いてもらうしかない…(ノ´д`)
その時々でやり方変えていくのがベストですね!- 3月30日
はじめてのママリ🔰
早めに乗れなくなることも考えられるんですね…
歩くことも出来なくはないけど100%毎日歩けないですよね…ベビーカーも無理って恐ろしいです😱
やはり車が必要になってくるんですね(´・ω・`)こんな壁にぶち当たると思ってもみませんでした🥲
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ
大きくて、私の視界が妨げられるし、重くてハンドルふらふらになり😵💫3歳になったくらいから危険に思うようになりました、、、💦
ほんと、過酷に送迎するよりも自宅育児してた方が楽に思えて、休ませたりもしてました😂保育料払ってる意味、、、💦
まだ上の子1歳児クラスですかね?3歳、4歳になるにつれ、意外としっかり歩けるようになる事を期待しつつ。
まだ時間があると思うので、その時が来て、やはり無理!となれば、転園や車を視野に入れるでもいいのかな?と思いました!
はじめてのママリ🔰
自転車に乗せて走ったことがないので、想像以上に難しい運転になりそうです( ˘•ω•˘ )
保育料も高いしどっちを取ればいいんだって感じですね🥲
まだ自宅保育なので復帰後のシュミレーション中です💦今焦るよりもその時々で手段を考えた方が良いんだなぁとわかりました!!夫婦でしっかり話し合ってみます!!