
保育園に通う子供のハーフツインが切れやすい。他の子供に食べられるのも心配。おすすめのゴムはありますか?
4月から保育園に行きます!
2人とも横髪が長いのでハーフツインをしてます🐰
ハーフツインなので結べる毛量が多くなく、
アカチャンホンポで買った小さい子用のチビゴム(画像のもの)
を使用してます。が、切れやすいです🥲
あまりキツく結ばず、3回程で結んでますが、自然と切れて落ちてます(ほぼ毎日)
何度も先生に結び直してもらうのも大変だし、他の子が食べちゃうのも怖いのでゴムを変えたいなあと思ってます😣
おすすめのものはありますか??
- 🐰🐰(1歳11ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ヘアゴムのぎざ子おすすめですよ〜😊♡
調べてみて下さい☺️

もちぱく
保育士ですが、やはりキレやすいしなくなりやすいので、このタイプのゴムを禁止している園も増えています😥
100均にカラーの細ゴムあって、最近はそれを使っている子が多いです✨
-
🐰🐰
保育士さんからのコメントありがたいです🙇♀️
やっぱり、切れやすいゴムはデメリット多いですよね💦
今日、百均に行った際もちぱくさんが送ってくださった画像と同じゴムを見つけたので購入しました!
百均にジュニアヘアゴム売ってるって知らなかったので質問して良かったです!
ありがとうございます😊- 3月29日

みーママ
上の方が仰ってる、ヘアゴムのぎざ子のタイプは全然切れなくて保育園に毎日つけていってます!
私はSHEINでお安く手に入れましたが(しかも量がすごい多い)、さすがにお安いので1日で伸び切ってしまったゴムも中にはありました😅
-
🐰🐰
コメントありがとうございます!
切れないのありがたいです😣
色もパステルカラーで可愛い🥺🤍
保育園用とお休みの日用で分けようかなと思ってたので、購入してみます!
ありがとうございます!- 3月29日
🐰🐰
ありがとうございます!
調べてみます☺️