

yui*
私は支所の横にあるふれあいセンターみたいなところで1歳半まで行ける月1のイベント?みたいなのがあって、
そこで1人だけママ友出来て今も付き合いあります🙂

はじめてのママリ
わたしも出産で大津に引っ越してきました✨
上の方と同じく月1のイベント参加して顔馴染みになったりしました!
ママ友少ないけど子供と2人で出かけまくってます🚗保育園入ったらできるかなぁと淡い期待…♡
yui*
私は支所の横にあるふれあいセンターみたいなところで1歳半まで行ける月1のイベント?みたいなのがあって、
そこで1人だけママ友出来て今も付き合いあります🙂
はじめてのママリ
わたしも出産で大津に引っ越してきました✨
上の方と同じく月1のイベント参加して顔馴染みになったりしました!
ママ友少ないけど子供と2人で出かけまくってます🚗保育園入ったらできるかなぁと淡い期待…♡
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月👧ベビです。 生後2ヶ月すぎたくらいから声を出して笑うようになって、今では話しかけたり、目を合わせると機嫌がいいとゲラゲラ笑います。 メリーを見て一人であー、うー、キャハ♡⸜(ᐢᗜᐢ˶)⸝♡ など言っています。 …
生後3ヶ月です!😊 ・お子さんは何時ごろに寝つきますか?👶💤 ・ご自身が寝るまで自由時間はどのくらいありますか?☕︎ ・この時間には寝て睡眠を何時間取るように決めている方いますか??🌃
現在、生後3ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 【ミルクの量を増やすべきか】悩んでおり、相談させてください。 〇ミルクがメインの混合で、 一日トータル約600〜700mlほど。 〇体重は約6.5kg。出生時は2.5kg…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント