![( •́ ✖ •̀)( ఠൠఠ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の男の子の新米ママが授乳に悩んでいます。母乳とミルクのバランスや体重増加に不安があり、保健師の訪問も待ち望んでいます。どうしたらいいかアドバイスを求めています。
2ヶ月の男の子の新米ママです
最近授乳がルーズになってきてしまいました(*_*)
なかなか二時間三時間起きにできません…要領悪く家事に追われてるのもありますが。
前は足りてなかったりして長めに寝そうなときはこまめに起こして授乳してましたが今じゃ寝るだけ寝かしてます…寝てるところ起こせてたのがまたできなくなりました。
寝る時間も長くなったのもあります。
最後1ヶ月健診で1日30ずつ増えてるのでほぼ母乳だしミルクのない日があってもよいと母乳推奨の産院の先生助産師さんには言われましたが小児科の先生は毎日夜一回のミルクあって1日30ずつの増えなら継続してと…
しばらく継続させてましたが義祖母と夫がミルク信仰してて泣いてるのは必ずおっぱいが足りてないなどよく言われるのもあってかミルクがあげづらくなりました。
ミルクは牛の飲むもんだしなんて思ってしまったり…諦めてミルク一気に100飲ませたり極端なんですね…
そんなミルク飲ませたいならあげてよ!って夫に丸投げすることも。
確かにぶくぶく太ってるわけでもないので不安なのはわかります。かと言って激痩せしてる風でもないのでつい、ムキになってしまう…
でも母乳も母乳で夜中眠気がピークにきてるときに泣いて欲しがったり欲しいけどおっぱいを拒否されたりするとミルクあげますがゲップさせる前に結局吐いてしまいもうだめだって思うことも時々あります。
母乳はビタミンやら不足してるのでなるべくビタミン葉酸鉄がたくさん入ってるものやハーブティー、健康食品等和食を中心に食べたり。
でもお金もかなりかけてるのでそれならミルクにした方が安上がりじゃないかと思ったり。
でも毎回哺乳瓶の消毒が面倒だの愚痴は尽きず、混合でずるずるきてます。
保健師さんの赤ちゃん訪問や健診じゃない日に子育てや体重の増えの様子を見に来てくださると聞いてたのになかなかくる気配もありません。体重毎日測れたらいいのにと思って過ごしてます。
こうしたらいいとか厳しくかついれてほしいです!
- ( •́ ✖ •̀)( ఠൠఠ )(10歳)
![sayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sayu
はじめまして!あたしは上に二人小学生・現在今月で2ヶ月になる男の子の母です‼大分年が離れていての出産になりますが母乳だけでやっています
はじめはミルクを足していました。いきなり母乳オンリーとはできず、かなり苦労しました。昼間は1時間おきにおっぱいでしたよ‼夜中は間が空いてくれて1度しか起きません。今は二三時間あいてのんでます。(昼間)
1ヶ月検診で30増えてれば上等では?あたしは60でした。先生もビックリするほど。今も家の体重計で大体ではかってますが、変わらず60ぐらい毎日増えてます。ママが大変でなければ昼間は母乳で、こまめにあげてみては出るのにもったいないですよ‼忙しい時間は、ミルクにしてもいいと思います!あたしも夕方とかミルクをあげてましたよ!だって手が足りないもん。
夜中もミルクを作るのが面倒だから母乳寝ながらあげてますよ。壁に寄っ掛かって。すると赤ちゃんはおっぱい離して寝ちゃってます(笑)旦那はそれを見て笑ってます‼
混合でもいいと思います!何よりもママと赤ちゃんが元気であれば‼
答えになってないですね
すみません
![KHR♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KHR♡mama
夜寝れないのはしんどいですよね。
大丈夫ですか?
私の体験談です。
私の子供は母乳を吸うとすぐ寝てしまうのと、私の乳首が吸いずらいのか充分に飲めていませんでした。
産後1ヶ月も過ぎればミルクと混合でした。母乳よりミルクの方が栄養があると言われているくらいなのでミルクが悪いというのも、母乳じゃなきゃダメというのもありません。ただ免疫力とかいう問題で最低産後1ヶ月は母乳の方がいいと言うだけです。だからといってミルクで育った私の子供達は元気だし身長も体重も平均です。
お子さんの体重が知りたいなら、お母さんが先に体重計に乗り、そのあと抱っこしながら一緒に体重計に乗ると良いですよ\( ˆ ˆ )/
二人の体重➖お母さんの体重で赤ちゃんの体重が分かりますね。
ちゃんと普段母乳またはミルクを飲む子であれば、夜中起こさせてまで飲ませる必要ないと思いますが。私の子もよく寝る子だったので、産後二カ月頃には夜中寝てくれてました。それに寝る前はミルクのが腹持ちしていいと聞きましたが。
周りに色々言われて大変ですね。何が正しいのか分からなくなりますよね。でも子供が、生まれた時よりも大きくなってるなと感じてるなら栄養は足りてます。
夜、寝れるならお母さんもねといたほうが良いです。母乳のことも気になるなら昼間しっかりあげたらいいと思います。
お母さんのやり方で大丈夫ですよ。あまりストレス溜めずに頑張って下さいね!
![naaami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naaami
心配ならスケール買ったらいいと思いますよ!(^^)
自分も安心できるし♪
そっちのほうが安上がりだし、ベビーザラスとかに普通に売ってますよ(∗•ω•∗)
![( •́ ✖ •̀)( ఠൠఠ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( •́ ✖ •̀)( ఠൠఠ )
返事遅くなりすみません!
こちらこそはじめまして!
60も増えてたなんて羨ましい限りです。
なるべくこまめにあげるようにしてみますね!
最近添い乳しても最初は飲むのですがすぐぐずって寝るに至らないのでミルク頼りです。
ミルク飲んだからといってすぐ寝るわけではありませんが大人しくなるし母乳のみより寝付きは早いですね。
(^ω^* 三 *^ω^) イエイエ♪コメントくださりありがとうございます!
![( •́ ✖ •̀)( ఠൠఠ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( •́ ✖ •̀)( ఠൠఠ )
本当しんどいです。母乳ビタミンとか色々不足してますもんね…
母乳止まるまでは頑張りたいと思います!ミルクも悪くないですね。
体重を母乳より断然早く増やしてくれる。
体重計ないんですよね…買う余裕もない。
産院が徒歩圏内なので測りに行こうと思えばいけますが母乳外来やら育児指導やらでお金取られそうなので行くにも行けない状況です。
何とか生まれた頃よりは大きくなってるとは思うので足りてたらいいですね!
はい、頑張ります!
![( •́ ✖ •̀)( ఠൠఠ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( •́ ✖ •̀)( ఠൠఠ )
スケール高くないですか?調べたら2〜3万するみたいですね。
とても無理です。本当に安上がりますか?
ベビーザらス近くにあればいいですが…
ネットのベビーザらスでみてみますね!
教えてくださりありがとうございます!
![naaami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naaami
Amazonで安くありますよ!
ベビーザらスのは高かったです(><)
すいません(><)
![( •́ ✖ •̀)( ఠൠఠ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( •́ ✖ •̀)( ఠൠఠ )
Amazonよく開いて見てるのに調べてませんでした…
教えてくださってありがとうございます!
コメント