
歯医者で癒合歯の診断を受けたけど、説明が不十分で不安。フッ素やレントゲンの必要性も知りたい。
お子さんが癒合歯の方🦷
以前ママリで質問して癒合歯では?とアドバイスがあり、歯医者に行ったところ、下の子の前歯がやはり癒合歯でした💦
特に問題はなく、虫歯に気をつけて、甘いものをあまりあげない、下の歯がくっついて出てくることはほとんどないから、とだけ言われました😅
こんなもんですか?
ママリを見ると定期的にフッ素塗ったり、大きくなったらレントゲン撮るよ🩻とかなかったんですけど、、、、
説明の仕方がなんかこんなもんで来なくてもいーのにって感じの説明だったので、モヤモヤしてました😓
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

とも
そんなもんだと思います。
もちろん定期検診とフッ素は基本だとは思いますが…☺️

ぶらっくれでぃ
次女が癒合歯です👧🏻
1歳すぎから4ヶ月おきにフッ素塗ってます!
次女の場合癒合歯の裏が窪んでるので
歯磨きは念入りに!と言われたくらいで
特に他はないもやることないです( ¨̮ )
とも
うちも、今は特にやれることないので…って感じです🙆
はじめてのママリ🔰
そうなんですねえ
フッ素のことは触れられてないから聞けば良かったのかな🥲
お子さんはフッ素塗ったり、定期的に検診に行ってるんですか?
とも
普通の子と同じように、定期的に検診に通って、フッ素塗ったり、歯磨き指導をしてもらったりはしています🙆
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
ありがとうございました🙇♀️