
子供が胃腸炎で腹痛が続いており、楽になる方法や症状の継続期間について相談しています。整腸剤を飲んでいるが効果がないようです。
子供が胃腸炎と診断されました。
朝方から数回の嘔吐と腹痛がありました。
処方された吐き気止めを飲み、嘔吐は落ち着いているのですがお腹の痛みがずっと治まりません😭
座ってるのも立っているのも辛そうで、横になっていても痛い痛いと言っています。
夜中から腹痛であまり眠れてません。
お昼に整腸剤も飲んだのですが……
何をしてあげたら楽になるでしょうか?😭
この腹痛は何日間か続きますか?😭
下痢はまだしてません。
- むむ(6歳)
コメント

母ちゃん
食事はどうされてますか❓
食欲はありますか❓
食事をとったら痛みが強いかとしれません。嘔吐や下痢の時は無理に食べさせなくても、とりあえず水分取れていれば様子みて良いと思います。
おそらく、胃腸炎の時は胃腸が活発に動いてしまうので、それに伴って傷みがあるのかなと思います。
吐気・嘔吐は1~2日で治まると思いますが、そこから下痢となることはあります。
むむ
食事は水曜からほとんどとれてません…😢
お腹はすくけど痛みが強くて食べられないみたいです。
痛がり方がすごくて辛そうなので心配になります……
回答ありがとうございます😭
母ちゃん
心配ですね🥹
子どもの苦しむ姿は辛い😭あまりにも痛みが強いようならば一度受診してみてもいいかもしれません💦
胃腸炎で吐いたり下痢している間は、糖分と水分が取れていればとりあえず大丈夫!と医師から言われていました。
糖分も水分でとる形になるので、ジュースや飲むゼリーなんかをとるのが手っ取り早いと思います。
最近うちの子どもたちは風邪をひきましたが(インフル・コロナは陰性)、39~40℃が5日前後も続き、嘔吐や下痢の症状もありました。2人とも食欲が落ちてほとんど食事をとらなかったので心配でした。 😅
とりあえず水分と糖分!と、なんとかジュースやヨーグルト、呑むゼリーで凌ぎました。いつもより飲むのも減っていたのでとても心配でした。実際、1キロほど体重堕ちてました。が、徐々に戻ってくると思います。
いまで1週間ほど。ようやくいつもの元気な子ども達になり、食事も戻ってきた感じです💦
早く良くなりますように🍀