※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんで、3回食に進めたい。現在は2回食で150gほど食べ、ミルクは1日200〜500程度。水分不足で💩が硬め。機嫌は良いが不安。健診前で相談場がない。離乳食やミルク量が少ないでしょうか。

離乳食の進め方やミルク量について悩んでいます。

9ヶ月になったばかりで、まだ3回食にはしていません。
そろそろ3回食にしてもいいかなと思っています。

現在2回食で1回に150g前後ほど食べますが、食後のミルクは飲みません。
日中お水はちょくちょくあげていますが、💩が硬めな気がします。
ミルクは1日トータルで200〜500ほどです。

ミルク量や離乳食量、少ないでしょうか?💦

基本的に機嫌はいいですが、水分が足りてないか不安です。

初めての育児で、健診もまだ先なので相談場がなくこれで大丈夫なのかわかりません🥲

コメント

クマꕤ︎︎

水を飲めてるなら大丈夫だと思います!
食事量は成長曲線内なら大丈夫だと思います☺️