![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みしゅ
30〜1時間前後です🛏️
2時間近く寝ることもあります。
日中は同じく抱っこです🤣
ネントレ特にするつもりもないです!
抱っこで寝てくれるの今だけだろうし、いっぱい抱っこさせてもらおうと思っています👶🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう少しで7ヶ月です👶
朝寝1時間半くらい
昼寝2時間〜3時間
(昼寝早い時は夕寝あり)
です。
添い寝で起きそうになったらトントンで延長してこれくらいです😪💤
(私も布団で携帯ポチポチずっとしてるか寝てます)
ネントレほどはしてないです。泣くの可哀想で無理すぎて😢💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も泣かれるの辛くてネントレできてなくて、、- 3月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
30〜1時間を3回です☺️
ネントレはゆるくですがやってみたところ、セルフねんねできるようになり、親の私がとても助かってます。
セルフねんねできるからなのか、今は逆に抱っこじゃ寝てくれなくなって寂しい気持ちもあります😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ちょっと寂しいですよね😢- 3月27日
![🐏ままり🐏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐏ままり🐏
うちは、朝20〜30分程度、夜も就寝までほとんど寝なくて、昼寝をがっつり2〜3時間します❕
ネントレはしてないです
昼間や夜の就寝時は添い寝して手にぎにぎしたり手で顔温めたりしてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 3月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1~2時間をお昼と夕方に2回です☺️
ウチはネントレしました!
ネントレする前は絶対に30分で起きてました🥲
1週間も経たずで泣かずに寝れるようになりましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
おりこうですね👶🏻どんなネントレしたんですか?- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
よくインスタとかにもありますが、
ベッドに置いて部屋を出る▶︎泣いても3分見守る▶︎泣き止まなければ1分抱っこで落ち着かせる
これの繰り返しです!
1時間経っても寝なければいつもの寝かしつけにしてました😊
最初はギャン泣きですが😅
慣れると長く寝てくれるので楽になりましたよ☺️
最近は寝かしつけなくても家事してる間に勝手に寝落ちしてたりします🤭- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 3月27日
![mami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mami
うちの子も抱っこして寝かせて布団に置いたら30分で起きます💦もう少し寝て欲しいので、起きたらまた抱っこしたままソファで寝かせてます!上の子の保育園のお迎えが15時と中途半端なので、とりあえず寝させることを優先にしてます😊ネントレした方がいいのでしょうが、面倒くさくて。笑
夜はなぜかトントンですぐ寝てくれます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
夜トントンで寝てくれるんですね!- 3月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも日中は抱っこでねんねです。
ミルクも抱っこじゃないと飲まないのでもう、ネントレは卒ミまではしないつもりです。自然と寝てくれるようになるだろうと思ってます😂
昼寝は朝昼夕
朝30分〜1時間
昼1時間半〜2時間
夕1時間〜1時間半
です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私の息子も抱っこじゃないとミルク飲まないです笑- 3月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少しまでは1.2時間寝てましたが、最近は30分〜1時間×3回です!
ネントレはしない派です!
家でも抱っこ紐だったり、外でベビーカーで寝たりします!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 3月27日
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
朝寝 30分〜1時間
昼寝 2時間〜3時間
です!ネントレはしていません😊
日中はお布団でマッサージで寝かせています😴
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
1時間寝てくれるの羨ましいです🥹- 3月27日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
生後7ヶ月入るまで4.5回お昼寝してました!
1回30分程度です!
いまは1回が1.2時間になり、3.4回になりました!
4ヶ月頃までずっと抱っこしてましたが、今後きつくなるかなーと思いベットで添い寝してみました😅
今までは添い寝じゃ絶対寝なかった子なんですが、多少泣いても様子見てたら寝るようになり、今では置けば1人で眠りにつくようになりました🙆♀️
この子は無理だなと思ってましたが、1回成功すれば案外寝てくれるんだなーと実感しました🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 4月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ちなみに寝る時間ていつも同じくらいの時間帯ですか?
みしゅ
いつも同じくらいです!
我が家は周りの方より遅いと思うのですが、22時前後には寝ます⏰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊