![s.h](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お出汁にとろみをつけて、あんかけのようにしてあげてました😊
![年子ママ🐾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子ママ🐾
もうされてるかもしれませんが、片栗粉を少しまぶしてお水も少し加えてレンチンでとろみつけてみるのはいかがでしょうか><
娘はお肉じゃなくて白身魚のパサパサが苦手そうだったのですが、この作戦でいけました!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お肉やお魚などのパサつきやすいものはとろみをつけてあげるか、お豆腐や野菜と混ぜてお団子にしてあげるといいと栄養士さんに教わりました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お粥に混ぜて味付けするだけでも食べやすくなりますよ〜😊✨
![s.h](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s.h
ありがとうございます!
参考にさせていただきます🙇🏻♀️
コメント