

はじめてのママリ🔰
0歳のときなら、
寝かせます!
お出かけの時もあげてないです☺️

ゆうちゃん
寝ちゃったらあげません☺️
タイミングが合わなければ
一回の日もあれば、食べない日も
しょっちゅうあります(笑)
ミルクで栄養取れてるので
絶対あげないと!とはならなくて
いいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
0歳のときなら、
寝かせます!
お出かけの時もあげてないです☺️
ゆうちゃん
寝ちゃったらあげません☺️
タイミングが合わなければ
一回の日もあれば、食べない日も
しょっちゅうあります(笑)
ミルクで栄養取れてるので
絶対あげないと!とはならなくて
いいと思います☺️
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月です。離乳食中期になってからさらに食べが悪くなりました。 初期は70-100gくらい食べれていたのに今は4口〜40gほどしか食べません。 すぐにぶーぶーして遊んだり、キョロキョロして飽きてしまい、私も疲れて…
生後7ヶ月半 女の子 手をバタバタ?する動きが気になってます 少し前からお座りさせてる時によく手は顔の横くらいで、肘から手までをバタバタ?ひらひら?ブラブラ?と動かします、 抱っこして欲しい等要求の時や楽し…
0歳で人見知りほぼなかった子は成長してからどうですか? 生後7ヶ月です、機嫌などで変わりますがママ友や私の友達が抱っこしてもほぼ泣きません それはそれで助かるのですが人見知りない子は成長したらどうなるんだろう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント