
コメント

ままり
うちは上が男の子で下が女の子なので、「うわあ〜!女の子だ〜!」って感じで新鮮でした!
でもやっぱり1人目は特別な感じはしました!産まれた瞬間の感動とかはちょっと違いました😳
でも2人とも可愛いです。
どっちがどうとかはありません!

まひまひ
上の子と同じように、私の子だ!と特別な感情ですよ😊
私は2人ともハイリスク妊婦で、妊娠中から大変だったので無事に元気に産むことができたとホッとしたような達成感の方が大きかったですが😂
1人目と比べると一緒に成長して、初めてを経験して。。という特別感はないですが、1人目で経験している分余裕を持って接することができるので、ただただ可愛いです❣️
-
はじめてのママリ🔰
私も一応ハイリスク妊婦に入るので、とにかく正産期まで持ちますようにと祈っています🥹
一人目ってなんであんなに神経質になるんだろってくらいなってました😅
楽しみです😊- 3月29日

コアラ
うわぁあかちゃんだ〜!産まれた〜!私の子〜〜!!!
てなりました😂
1度経験してるからこそ、上の子の時よりも早く新生児〜!って実感しますかね🥺
因みに陣痛中は「上の子に会いたい😭😭😭😭陣痛やめる😭😭」と号泣してました(笑)
夜中0時に産んで、朝にはそわそわしすぎて新生児室前をウロウロしてたところを助産師さんに見つかり、本当は翌日からなのにそのまま母児同室始まりました🤣♡
もうかわいくてかわいくて、新生児室前ウロウロしててよかった〜!と思いました(笑)
今回も産後体力あれば早くウロウロする予定です(笑)
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、新生児の我が子に会えるのは確かにとっても楽しみです!
上の子と離れるの絶対寂しいですよね🥲
陣痛やめる…🤣🤣
そわそわして新生児室前をウロウロってかわいらしいですね!笑
私は一人で休みたい派かもしれません。笑
いいママさんですね🥰- 3月29日
-
コアラ
1人目の時はとりあえず目の前のことに必死で毎日早く1日過ぎろ〜!!とばかり思ってたので、改めて見る新生児はやばいです!🥰笑
私も産む前までは休む派でした🤣
帰ったら大変だからできるだけ食って寝るぞ〜!Switchしまくるぞ〜!!でしたが、産んですぐの分娩台での休憩中、横に新生児ベッド来てからずーーーーっと眺めてました😂
そこから病室に戻って寂しくて、朝イチうろうろです(笑)
絵に書いたような瞬の心変わり初めてでした😂- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
私も産後の入院生活からすでにストレスやばかったです。
授乳もうまくいかないし…💦
同じ考えだったんですね!笑
二人育児が始まるまで入院生活、なるべく休もうとしてます!笑
ママさんの姿を想像すると微笑ましいです☺️
出産は怖いけど楽しみになってきました😊✨- 3月30日
はじめてのママリ🔰
私も感動は絶対すると思いますが、ちょっと違いそうだなと想像しています💭
私も上の子と性別が違うのでさらに楽しみです😊