コメント
はじめてのママリ🔰
今5歳の息子がいますが、3歳の頃でもそのような遊び方はしてませんでしたね🤔
2人だから楽しくなってやっちゃう感じですか??
なんでそうやって遊ぶの?って聞いてみた事はあるんでしょうか。
本来の遊び方がわからないのか、わかるけどぐちゃぐちゃにしてみたいのか理由にもよるかなーと思いました!
はじめてのママリ🔰
今5歳の息子がいますが、3歳の頃でもそのような遊び方はしてませんでしたね🤔
2人だから楽しくなってやっちゃう感じですか??
なんでそうやって遊ぶの?って聞いてみた事はあるんでしょうか。
本来の遊び方がわからないのか、わかるけどぐちゃぐちゃにしてみたいのか理由にもよるかなーと思いました!
「おもちゃ」に関する質問
もうすぐ3歳の子供に怒鳴っている自分が本当に嫌になるし、子どもの発育に絶対によくないなって毎日思います。 他の人の元で健全に快適に育てるなら、私なんかじゃなくそっちで…とも思います。 絶賛イヤイヤ鬼で、自分の…
2歳の誕生日、1歳の誕生日におすすめのおもちゃはありますか? 年子でクリスマスを挟んで前後で2人の誕生日が来ます。 1歳の誕生日、クリスマス、2歳の誕生日 なのですが、プレゼントラッシュすぎて頭が働きません笑 候補…
一歳半の娘にクリスマスサンタさんからニューバランスのシューズアリだと思いますか? まだなにほしいとかもないし、おもちゃは上の子のものがたくさんあり🥺(欲しいおもちゃがあるならそれでもいいですが、まだ何欲しい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
5歳の子が3歳のときはやってなかった気がします。
多分3歳がこうやってしよーって声かけて2人でやってる感じです。
なんでと聞いてみても特に理由はなさそうでした💦
はじめてのママリ🔰
前は本来の遊び方で遊んでいたのでわからないことはないと思います💦
はじめてのママリ🔰
それならそんなに気にしなくても大丈夫な気がします😊
2人だからこそ遊びが広がったりもしますしね!
でも下の子も3歳なら片付けはそろそろ2人でして欲しいですよね💦
遊び始める前に自分たちで片付けられるものだけ出してねって約束してもダメですかね?😂