![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いまだによくしてますよ😢
うちは、抱っこすると寝るので、そのまま置いて寝かせてます。夜泣きじゃないけれど、親の負担大きいですよね😰
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
回答になってないのですが…同じです…
1ヶ月くらい前からそんな感じで…手を繋いで顔触ってればまた寝るんですが、5時半くらいにはそれも効かず起きます😅
夜中も2回くらい寝言泣きして、泣き出す瞬間にバッとコチラが起きておしゃぶり&手繋ぎで寝かせてます!
そのタイミング逃すと本格泣きします…
地味にきついですよね
-
はじめてのママリ🔰
完全に起きちゃうんですね💦
それはきついですね😓
最近また背中スイッチが発動して、中々置けずに苦戦してます🥲朝方がきつくてきつくて、、お互い頑張りましょう!- 3月26日
![syd](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
syd
全く同じすぎてコメントしちゃいました💦
うちも4:00ころに覚醒しちゃってます💦
上の子もあったなーと思って、時期的なものだといいなと願っているところです😭
朝辛いですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
上のお子さんも、その経験があったのですね!時期的なものと希望が持てました✨ありがとうございます!
お互い頑張りましょう☺️- 3月27日
![🐏ままり🐏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐏ままり🐏
同じです!
毎日ではないですが、朝方になると寝言泣きか、ふにゃふにゃ言ってるときがあります😭
うちは添い寝したり手を繋いだりするとまた眠ってくれるのですが、抱っこして寝て置いたらまた泣いてとなると ママも大変ですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
添い寝や手を繋ぐのも眠たい中大変ですね💦
そうなんです😣中々置けないのも辛いですが、頑張ります!!!- 3月27日
はじめてのママリ🔰
今もされてるんですね💦
抱っこでうちも寝るんですが、最近置くと泣いてしまうので2時間くらい抱っこしたまんまで結構きつくて💦💦
お互い頑張りましょう!