
怒りを抑える方法について、効果的なルーティンを教えてください。
アンガーマネジメントについて
パチーンと怒りが湧いて急に沸点に到達した時に、気持ちを落ち着かせるためにするルーティンみたいなもの何かありますか?
何秒か違うことを考えるとか深呼吸をするとかありますが。
この飴を舐めるようにしてるとか、一回お茶を飲むとか、何か試して効果があったもの教えてください!
- はじめてのママリ🔰

ままり
人に当たらず、自分がこの怒りを我慢したご褒美に何をするか考えるようにしています。
あー今ここで怒りを抑えた私すごくない?明日はスタバ飲んじゃおうかなー☺️とか、週末は外食行っちゃお!とか、欲しかったあの服買っちゃうかー?とか☺️
これで私は例え子どもが悪くても必要以上に怒鳴り散らすことはなくなり、楽しく過ごせる時間が増えました👍

ゆか
私は目を閉じて深呼吸します。
息を深く吐くと、怒りも一緒に出ていく気がします🤔
あと目の前に怒りの元が見えてることが多いので、それを遮断するために目を閉じます!😂
コメント