![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那からの暴力や嫌がらせで怖い思いをしています。離婚を決意し、罪悪感や子どものことで悩んでいます。離婚を考える方からのコメントを求めています。
旦那が仕事に行ってるうちに今から昼逃げします。
借金、モラハラ、金銭的DV、義実家からの嫌がらせ。
昨日はついに旦那に手を出されました。
家の中をめちゃくちゃにされて
家電にも八つ当たりして殴って壊されました。
とても怖かったです。警察に通報すればよかった。
離婚調停を申し立てて離婚します。
もう覚悟と決意は固いです。
子どもから父親を奪ってしまうこと、
兄弟を作ってあげられなかったこと、
こんな情けない家庭に産んでしまったこと、
他にもいっぱいいっぱい罪悪感と申し訳なさで
心が壊れてしまいそうです。
子どもが私の顔を見て笑ってくれると涙が溢れます。
でも長い目で見たらこの判断は正しかったと
そう思える日が来ると思っています。
私は弱くて情けない人間です。
離婚を経験した方、離婚を考えている方、
厳しい意見などどんなコメントでも構いません。
なにかコメントいただきたいです。お願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんな男が父親なら、子供にとってはいない方がマシです。
もう2度と子供に合わせなくていいと思います。
昼逃げ実行頑張ってください。
夜旦那が帰ってきたら、鬼電凄いと思いますが耐えて頑張ってください
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
父親を奪ってしまうことを気にされる方多いけど、そんな家族を大切にも出来ない自己中な父親なら不要です。
とはいえ、この決断をするまでも相当悩まれたと思います。
覚悟を決めたとはいえまだこれからの生活に不安ありますよね。
それでも行動に移した強さがママリさんにはあると思います。
幸せになった見返しましょう。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
もう毎日毎日たくさん悩みました。不安もたくさんあり押し潰されそうですが、子ども守れるのは私だけなので強く生きます。
絶対に幸せになってみせます!!!- 3月26日
![まほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まほ
文面を見ていて…
はじめてのママリ🔰さんが弱い人間だなんて、1㍉も思いませんでした!!
旦那さんからのモラハラ、金銭的DV、義実家からの嫌がらせに耐えたこと。
昼逃げすることを決意したこと。
離婚を決意したこと。
どれを取っても、容易なことではなかったと思います。
どうか、これからはお子さんと共に幸せな道を歩んでくださいね😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
こんな結果になったことに後悔と不安が大きいですが、もう前しか向けないのでがむしゃらに頑張ります。
しんどい日々とはもうさよならします!!- 3月26日
![たんきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんきち
離婚予定です。
子どもから父親を奪ってしまう事、兄弟を作ってあげられなかったこと、その他同じく罪悪感でいっぱいです。
しかし、それを覆す覚悟で決断します。
お互い辛いけど、仲間がいると思って頑張りましょう😣
昼逃げの決断力、私もみならいます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
同じ境遇の方からのコメントとても嬉しいです。
そうですね、覆す覚悟で私もやってやります!
無事に昼逃げできました。未来は明るいと信じてまた頑張ります。- 3月26日
-
たんきち
昼逃げ出来たようでよかったです!
お互い頑張りましょう😭💪- 3月26日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
怖いですね💦
私も昼逃げしました!
親が不仲だと子供の成長に悪影響だと思います。
私も毎日泣いていましたよ💦
子供はお母さんが笑顔の方が良いと思います😊
今からでも警察署に相談してを届け出しておいたら良いと思います!
あと、向こうが親権を取りたがっている場合は勝手に離婚届を出されないように離婚届の不受理届を出しておくのも良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
子どもの前では泣かないと決めていても涙は勝手に出てきてしまいます。
警察にこれから連絡します。不受理届の手続きも行います。
心強いアドバイスありがとうございます!!- 3月26日
-
はな
離れられて良かったですね😊
警察に相談した記録を残しておいたら良いと思います!
私はDV相談や市役所の婦人相談にずっと相談していましたよ。- 3月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さんとご自分のための勇気ある決断です。後ろめたさを感じる必要ないですよ!!
父親を奪う罪悪感なんて必要ないです。私もバツイチ、
私の親もバツイチで、特に実父はクズで。17歳まで同じ環境にいたせいかほんとに若い時は辛かったです。
借金にDVにそんなクズといる方が不幸です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
簡単な決断じゃありませんでした。苦しい決断でした。今も涙が止まりませんがもう前に突き進みます。
経験談ありがたいです。自分の選択が間違えじゃなかったとそう思える日がきたら嬉しいです。- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
大変な決断をしても、またシングルになれば葛藤はあると思いますが、
良かったと思える日が必ずきますよ。ママが幸せでないと、お子さんも幸せではないし
子供がたくさんチカラをくれます!!
くれぐれも健康には気をつけて、ご自身も大切にしてあげてください。
私は離婚して22年になりますが、人生やり直せたと思ってます。- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですね。私が幸せでなければ幸せにさせてあげられないですよね。
優しいお言葉ありがとうございます。とっても励みになります。
私もここから人生やり直す気持ちで地に足つけてしっかりやっていきます。- 3月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お父さんいなくて寂しいなんて思ったことないですよ😆✌️
大丈夫❣️あなたがいれば、お子さんは幸せです。
あなたも幸せになってください!!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
返信遅くなりましてすみません😭
いつか子どもに自慢のママと思ってもらえるように頑張ります。
優しいお言葉をありがとうございます😭- 3月29日
![ちびママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびママ
よく決断しましたね!
そんな父親ならいない方がいいです!
しばらくは大変だと思うけど頑張ってください!
なにかあった時のために警察に相談して、接近禁止命令とか出しておいた方がいいかもしれませんね。
お子さんもママリさんが笑って過ごせてる方がいいと思うから、決断は正しかったと思いますー!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
返信遅くなりすみません😭
簡単な決断ではなかったですが、もう前に進むしかないので頑張ります。
少しでも笑顔でいれるように心がけます😭😭- 3月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まったく同じ経験しました😭
もう警察は行きましたか?まず警察へ行って相談して下さい!そして戸籍にロックをかけて現住所がバレないようにして下さい!
いまお子さんが5ヶ月とのことで、小さくてまだ記憶の残らないうちに別れられて本当に良かったですよ😭私もこどもが8ヶ月の時に旦那から逃げました!その後一生懸命働いて、子育てして、運良くとても優しい方と巡り会えて妹も作ってあげられて、いま本当に幸せに暮らせています!
何もしてあげれないですけど、本当に応援しています。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
無事に昼逃げできました。
そうですよね、こんな父親ならばいない方が幸せですよね。
夜どんな連絡が来るのか怖いのですが、とりあえず離れられたので頑張って耐えます。