
コメント

おにく
人によります。
わたしは2日にわたって打ちましたが、陣痛すら来ませんでした(;´д`)

👽えいりあん
私は使ってからすぐに陣痛きましたが
生まれたのは次の日でした😂
-
ぴよ
陣痛きてもその日には生まれないのですね...
助かりましたありがとうございました~!- 3月23日

へる
人によります〜。初産なら4、5日かかることもあると産婦人科医は言ってました꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡
-
ぴよ
そんなにかかることもあるんですか...
教えて頂きありがとうございます!- 3月23日

エリナ
個人差ありますよ〜😭😭😭
-
ぴよ
やっぱ効きが早い人とかいますもんね
その日に生まれるもんだと思っていました(´・ω・`)- 3月23日

hinahina
当日のお昼から使ってしばらくして破水したのですが、生まれたのは次の日の夕方でした。
-
ぴよ
その日に破水しても次の日までかかったりもするんですね...
知らないことが知れてよかったです◎
ありがとうございました!- 3月23日

tanpopopon
子宮口はしっかり閉じてる感じですかね?だとしたら産まれないと思います😥
私は誘発入院して1日、2日、3日目は朝退院、その番に本陣痛が来て再入院、でも微弱陣痛のため、結局また促進剤を打ってやっと産まれました😁
-
tanpopopon
結局、促進剤を打った1日目から数えたら、4日目ですねー😆
促進剤めっちゃ辛いので、旦那さんがいてくれるならいてくれた方が心強いと思います😭- 3月23日
-
ぴよ
子宮口はかたいみたいですが2センチは開いているみたいです(´・ω・`)
けっこう時間かかることもあるのですね...
促進剤を使うとやっぱり微弱陣痛でも痛いですか?😫- 3月23日
-
tanpopopon
私は1日目を終え、子宮口が指一本空いたので、私より進みはきっと早いです😆
微弱陣痛のときは促進剤打ってないのでへっちゃらでしたよー😆
促進剤打つと波が一気に来るので辛かったです😵- 3月23日
-
ぴよ
進みが早いといいのですが...(´・ω・`)
そんなに波来るんですか?
怖くなってきました😭笑- 3月23日
-
tanpopopon
陣痛自体も波があるものですが、自然に来た陣痛はだんだん強くなるらしいですが、促進剤を使うとMAXまでが早いのと、自然にきた陣痛より激しいらしいです😵
どうにかなるから大丈夫です!!!- 3月23日
-
ぴよ
やっぱり無理矢理?陣痛を起こしてるもんですもんね😭💦
頑張ります◎ありがとうございます!- 3月23日
-
tanpopopon
そうですよねー😵無理矢理ですもんね😭
でもかわいい赤ちゃんの顔見たら忘れちゃいますよ❤
最後の大仕事頑張って下さいね😁- 3月23日
-
ぴよ
顔みたら痛みは忘れるって言いますよね!
わが子に会えるために頑張ります😌- 3月23日

あおまま
人によると思いますが、私の場合は
9時半に促進剤開始
11時に陣痛開始
13時に出産
という形でした!
助産師さんからは促進剤の効きも早いし、陣痛から出産までも早かったねって言われました!
促進剤を使う前にはこの時間からなら普通だと夕方くらいには陣痛かなって言われてたので、本当に早かったんだと思いますが..
-
ぴよ
スムーズに進んだんですね!
やっぱり人それぞれなんですね(´・ω・`)
促進剤を使うと必ずその日に生まれるとばかり思っていたので勉強になりました◎- 3月23日

退会ユーザー
私は次の日の朝でした(^^)
でも破水したから、産まないといけなくなり帝王切開です!
破水してなかったらもう少し掛かったと思います!
-
ぴよ
促進剤を使って帝王切開になったということでしょうか?
そういうことにもなるのですね...
勉強になりましたありがとうございます!- 3月23日
-
退会ユーザー
そうです!
9センチまで14時間かかったんですがそこから開かずで帝王切開しました( ; ; )- 3月23日
-
ぴよ
そうなる場合もあるのですね...
帝王切開は極力避けたいのですがそういう場合もあるということが前もってわかったのでよかったです!
貴重なお話ありがとうございます😭- 3月23日

まり11223
8時半にバルーン入れて同時に促進剤の点滴開始。
最終的には子宮口を医師の手で拡げて←激痛でした😅17時13分に出産しました😊
あっという間の1日でした笑
-
ぴよ
バルーン入れてもあんまり開かないこともあるのですね...。
手を入れるのは...痛いどころじゃないですよね😭💦
教えて頂きありがとうございました!- 3月23日
-
まり11223
元々4センチ開いてたのでバルーンを入れるのも痛くなかったし抜けるのも早かったのですが…
6.5センチ開いた時点でいきみたい感覚があったし自分の感覚ではもっと開いてると思ってたので、その気持ちをくんでくれてのことでした。- 3月23日
-
ぴよ
子宮口が開いていないとやっぱりバルーン入れる時痛いんですかね😭💦
なるほど...ありがとうございました!- 3月23日

あまち
私も来週入院してやります!
最終的に帝王切開といわれたので、その日に来ないのではないかと思います( •́ㅿ•̀ )
お互い来週には赤ちゃんに会えますね♡
-
ぴよ
そうなのですか!
わたしはまだ説明を受けていなくて明日母とちゃんとした説明を受ける予定なので何もわからない状態でした(´・ω・`)
そうですね💓
お互い頑張りましょう!- 3月23日

キッコーマン②
朝10時開始で18時に出産しました。
子宮口は小指入るくらいかな?ぐらいの空きでしたがすっと進みましたよ。
同じ日に産んだ方は3日間促進剤して結局帝王切開だったようです。
何があるかわからないので取れるならとっとくべきかな?と思います♪
-
ぴよ
早かったのですね!
促進剤を使っても帝王切開になる場合もあるんですね...(´・ω・`)
ありがとうございました!- 3月23日

マーンマ♬
私は37wの時に子宮口3センチでしたが…
促進点滴5本の6日目に産まれましたよσ(^_^;)
こんなに産まれないものか!?
と知りました。
点滴した初日に産まれると思っていたので、驚きましたよ!
-
ぴよ
37の時点でガチガチに閉じてました😭
40Wがきてやっと1センチ開きました😭
点滴も1本だけじゃないんですね...
わたしも初日に生まれるとばかり思っていたので知れてよかったです!
ありがとうございます◎- 3月23日

ヒマワリ
促進剤打ち初めて微弱陣痛つきましたが翌日に持ち越し、昼過ぎにやっと本陣痛→夕方に出産
でした( ;∀;)
-
ぴよ
促進剤を使っても微弱陣痛になる可能性もあるのですね...
ありがとうございました😭◎- 3月23日

ぴあーぬ
朝から促進剤使って、生まれたのは3日目でした。
その日のうちに生まれると思って旦那も休みを取りましたが、明日は…明日は…と言って、結局3日間休み、そのまま出産休暇?を3日もらうことになり、迷惑をかけてしまいました。。。
けれど、私はあの陣痛は1人では耐えられなかったので、わがままを言っていてもらってよかったと思っています!
-
ぴよ
3日とも陣痛の痛み来ましたか?😭
そんなに痛いのですね......
わたしも少しわがままを言おうと思います。笑- 3月23日
-
ぴあーぬ
1日目は、バルーンも抜けず、重だるーい感じでした。初陣痛だった私は「痛い〜」と思っていましたが、今考えると痛いうちに入りませんでした(笑)点滴抜いた30分後には全く痛みも無かったです😓
2日目は午後にはバルーンも抜け、痛みの波が来ると深呼吸するか「痛い…」とつぶやくことしかできませんでした。が、生まれず。
3日目は点滴を始めて2時間弱で赤ちゃんの心音が低下してしまい、緊急帝王切開になったので、じんわり痛みがきたところで終わりました💦
出産の時は、わがまま言っていいと思います!!- 3月24日
-
ぴよ
バルーンが抜けると痛みがくるのですね(´・ω・`)
なるほど...最終敵には帝王切開になったんですね。貴重な体験お話してくださってありがとうございます😂✨
いつも我慢してるので出産の時だけはわがまま言おうと思います😂- 3月24日

Kママ
1人目も2人目も予定日超過で誘発でした💡
朝から誘発して生まれたのは二人とも次の日の午後でした😅
よほど私の腹の中は居心地良いのかなと思いました😂
-
ぴよ
わたしもその日に使ってその日か次の日には生まれてほしいです😭
わたしの子も予定日をすぎて1週間経つのでお腹の中が好きなんだろうなぁと思って微笑ましくなりますがそろそろ生まれてほしいです😭笑- 3月23日

あーちゃん(○´3`)
こんにちは(^^)
初産で朝9時に促進剤使い、16時に産まれました!
陣痛→微弱陣痛→破水→促進剤→出産って感じでした(´°ω°`)
べびちゃん、ぴよさんのお腹の中が居心地いいのかな〜💕けど1週間超過もお腹苦しいですよね💦無事に産まれますように😊
-
ぴよ
スムーズだったんですね!
わたしもスムーズに進んだらいいのですが😂
相当なママっ子だなとニヤニヤしてますがさすがに羊水も少なくてあまりよくないみたいなので出すことにしました😂!
ありがとうございます!- 3月24日

yurl
私は子宮口3センチ開いてるということだったんですが、1週間経っても陣痛こなくて促進剤投与になりました(^^)
1日目微弱な陣痛もこなくて、2日目も朝一から点滴プラス錠剤飲んだりしましたが、全く来ず…
2日目のお昼ごはん食べ終わった後に人口破水させませんか?と言われ、破水させてる途中からいきなりMAX級の陣痛が始まり、それから3時間で産まれました!
ちなみに初産です!
-
ぴよ
1週間待つこともあるのですか!
わたしは子宮口が完全閉じきってるみたいです😂💦
人工破水とかもあるんですね!
初めて聞きました!
ありがとうございました!- 3月24日
-
yurl
予定日過ぎても陣痛こなかったら1週間後くらいに促進剤使って産みましょうと言われます!
それ用のはさみ?をいれて赤ちゃんが入ってる袋を切るんです!
したら自然に羊水がジョーと出てきました。痛みはありませんでしたが、切られた感覚はありました!- 3月25日

あす
予定日超過し、入院当日も子宮口は全く開かず0点、赤ちゃんも降りてこず😅
10時バルーン挿入
11時から内服を1時間おきに6回、陣痛つかず
17時点滴開始
21時内診の刺激でバルーンが抜け、一気に陣痛MAX
日付超えて1時に産まれました😂
私の場合は主人は仕事が終わって21時頃から付いててくれました😵
朝までには産まれるかな〜と思ってました😊
元々仕事は休めず、1〜2時間は仮眠をとったようですが、たぶんほとんど寝れないまま仕事に行ったのでかわいそうでしたが😅
可能なら次の日にご主人にお休みとれないか調整してもらってもいいかもしれないですね♡
-
ぴよ
わたしも子宮口まったく開いていないし赤ちゃんもおりてきてないです😭
そんな一気に来たのですね...!
わたしのところも今忙しい時期みたいで休んだり厳しいみたいなのですが立ち会いたいという気持ちはあるみたいで💦
どうせなら生まれる直前くらいで来てくれたらわたしはいいのですがやはりそんなうまいこともいかないかなと😭💦- 3月24日

たまちゃん
朝9時に打って昼12時に産まれました☺︎︎
-
ぴよ
スムーズだったんですね!
わたしもスムーズになるように願っておきます◎笑- 3月24日

まる▽・w・▽
私は初産だったので2、3日はかかるよ~って言われたけど
9時に使って12時には子宮口が半分開いてる状態。
その日の17頃には生まれました(^-^;
私を病院に送って職場についたばかりの旦那をとんぼ返りさせちゃいました(笑)
-
ぴよ
その日に生まれたんですね...!
わ!でもそゆのもいいですね。笑
その日に生まれたらいいんですけどね😭- 3月24日

れ。
私は朝6時から促進剤使って14時には産まれました|( ̄3 ̄)|

みさきんぐ。
1日目2日目バルーン
3日目9時から点滴を初めて16時前に生まれました!
子宮口をバルーンで広げて5センチ開いてから点滴をしました!
2日目のバルーンが終わった後に先生から「明日生まれるね!」と言われました。
個人差があると思うので何ともですが...

みっきぃママ
私は破水が先だったので促進剤使ったんですが、1日目は錠剤でダメで、2日目は錠剤プラス点滴でダメで、3日目も2日目と同じコースでやっとこさ産まれました。

のびのび
私は微弱陣痛2時間で子宮口3センチの時に促進剤打ち始めて、打って10分後には3分間隔になり、30分後には1分間隔、吐きながら激痛に耐えて投与開始から1時間で子宮口ほぼ全開と言われイキんで30分もせずに生まれました💦
あんなに効きが早いと思わなかったので、早く効きすぎてもう痛すぎて辛かったです😢
そういうもんだとその時は思ってたんですが人によるんだと後から知りました💦

みゅーまま
長女の時に促進剤使いました。
朝の8時から誘発剤を飲み、6錠MAXの飲み切り、子宮口が開きかけていたので促進剤に切り替え15時半ちょい前に産まれました。
余談ですが
次女の時、予定日超過し日にちを決めラミナリアの処置で入院出産する予定でした。
その時言われたのが赤ちゃんにもっと下に降りてきてー、子宮口開いてー、など自分に言い聞かせたり、話しかけたり、イメージすると産まれやすくなりますよ!
私も実際それを聞いてイメージし、話しかけていたら子宮口2センチのガチガチに固かったのが子宮口4センチで柔らかくなっていて処置はなくなり自然陣痛を待つことになりました。
前日の17時に子宮口4センチ翌朝の5時に産まれました。
試してみてください。

さや
私は9時過ぎから点滴開始して夕方くらいにベッドの手すり掴まないとキツいって程まで痛くなりましたが、その日は夕方で点滴終了。夜も結構痛くてやっとおしるし。翌日も9時頃から点滴開始して、直ぐにカナリ痛くなり14時過ぎに産まれました♪旦那は1日目に休みとってくれて付き添ってくれたのですが産まれた日は仕事だったので立ち会い出産出来ずでした(;_;)

ちょこ
妊娠高血圧で予定日より1週間前に入院して、促進剤つかいました🌟3日たっても陣痛弱いのしかこなくて、バルーン→帝王切開で出産しました(^-^)🌟

saki
わたしは10時に促進剤の点滴開始して
順調に進んで、13時55分には産まれました〜
点滴使ってからはとっても早いですよね💦
後半怒涛の激しさでしたが…

おあこ
私の場合は、
微弱陣痛が1日続いて体力が落ちてきたので、
翌朝9時〜促進剤開始して、18時過ぎに産まれました。
ちなみに、朝9時のときは子宮口3センチでした💦

☆とっこ☆
私はずっと微弱陣痛が続いてる状態で促進剤使いました。
10時頃に点滴し始めて14時に産まれました٩( 'ω' )و
私の実母も促進剤使ったみたいで、母の時は促進剤打ってから3日かかったみたいです(`-д-;)ゞ

Ⓜ︎4403
微弱陣痛で30時間たっても陣痛間隔狭まらなかったんで促進剤を打ったら10分で陣痛の痛みが最大になりました💦間隔なくずっと痛い感じで子宮口も一気に6cmまで開いたんですが、そこから痛みが徐々に落ち着いて普通の陣痛の痛みになって2時間で産まれました!促進剤が効きやすい体質だったみたいであまりの痛さに過呼吸になりました( ´•ω•` )

えいたー
高血圧で予定日1日前に促進剤使いました☺︎
点滴始めてから2時間で陣痛始まって、そこから3時間で産まれましたよー♡

さっちん
私は、バルーンを使い、3日間促進剤を使って産まれました。

きらきら星
3人目にして初めて使いました。
朝から入院し、お昼の10時にまずは促進の薬を飲み
12時頃にはジワジワとする感覚。
10分後には促進剤の点滴を使い、だんだん強くなる痛みがきて
夕方4時5分に出産しましたよ。
促進剤、きかないかたもいると看護師さんが言っていました。
人それぞれですよね。
その日に出産だといいですね。

あたんmama
私は朝8時半に促進剤打って
そこからは順調だったので
その日の15時に出産しました!
でもお友達は促進剤打ったけど
なかなか陣痛の間隔が定まらなくて
赤ちゃんの心拍が下がってしまい
緊急帝王切開での出産でした!
その日に生まれるかは別として
何があるかわからないので、
旦那さんにはなるべくお仕事をお休みいただいて
そばについててもらったほうがいいと思います(>_<)

ヒロとも
私はその日産まれないと思っていたら産まれました(;´Д`)
朝から子宮口全く開いてなかったのに夕方には6-7㌢開き20時に出産でした!高齢だし初産だし難アリかなと思ってましたが意外と早かったです(^ω^;);););)

ぷりん
私は点滴の促進剤で9時開始の13時に産まれました!
予想以上に早すぎて分娩台も用意されてなくてバタバタでした😂

こまい
1人目は、夕方からバルーン→次の日の朝6時から促進剤→5時間で出産。
2人目は4cm開いてたので昼の12時から促進剤→3時間50分で出産。
効きやすいのか、促進剤するとスピード出産でした( ¨̮ )でも、効かない人も居たり、人それぞれですよね(><)

W双子母ちゃん
私はその日に他の方とお産が立て続けにあったので次の日に産みましたよ!

退会ユーザー
破水して24時間は自然の陣痛をまっても来ず、子宮口も小指入らないくらいにしか開いていませんでした。
朝8時に促進剤をして、
11時頃陣痛
4時前に出産しました。
先生も看護婦さんも次の日の夜かなーなんて言っていたけれど、その日のうちに出てきてしまい、たまたまお昼休憩で様子を見にきた旦那は立ち会えましたが、立会い希望していた妹と母親には事後報告になりました笑笑
個人差は大分あるみたいですね〜
助産師の母親曰く、偉く急に骨盤子宮開いたから暫くは身体ガタガタよ?
と言われその通りガタガタでした(´-`)
未だに平らなところで仰向けになると暫く起きれません。腰がおかしいのでそろそろ整骨院に行こうと思います〜

まーなーはー
私はその日に生まれました。
陣痛は波に乗ってたので後はいきみまくりで今日産むぞー!という気合いで力使い果たしました。笑
先生もこの状態でこの時間はすごい‼︎よく頑張りましたーて褒めていただきました!笑
子宮口はどんどん開いてるのに
赤ちゃんが全然おりてなかったのでもういきむのみのでした!
出産頑張って下さい😄

りさち
その日に生まれました\(^ω^)/
予定日前日の妊婦健診で、子宮口全く開かずで3200超えてると言われたので、そのときにバルーンいれて翌日朝から促進剤で産みましょうと言われ、そのまま入院しました😂
夜子宮口1センチ、朝で3センチとかでほんとにガチガチでした、笑
次の日の朝7時から点滴、8時から促進剤で18時に生まれましたよー

あい
初産の時に高位破水で入院からの促進剤しましたが三日間陣痛来ませんでした(>_<)
三日目に帝王切開の同意書書いてたら陣痛がきて予定日ピッタリに出産しました‼

。
初産の一人目も、二人目も降りてきてないし子宮口すら開いてない状態で促進剤でした😅
どちらも前もって旦那に休んでもらい付き添ってもらいましたが、促進剤使った5時間後に一人目も二人目も生まれましたよ😊
個人差にもよると思いますが、休めるなら休んでもらって側に居て欲しいですよね♪

ゆーちゃん
予定日一週間前
計画分娩で入院しました!
入院時子宮口2センチでした
1日目内服
2日目点滴
3日目点滴、バルーン
産まれなくて退院しました!
その一週間後微弱陣痛からはじまり
本陣痛がきたのですが
子宮口7〜8センチから進まず体力が落ちてきたため促進剤
予定日ぴったりで出産しました!
ぴよ
その日に生まれると思っていました...。
助かりました!ありがとうございます!
おにく
ちなみにわたし切迫で頸管短め
なおかつ子宮口3センチ開いてるところに促進剤打って効かず...でしたΣ(゚д゚lll)
わたしもすぐ産まれるもんだと思ってました...( ;∀;)
個人差がだいぶあるみたいですね(ノ_<)
ぴよ
まじですか😫💦
わたしも34Wの時に切迫で頸管が1.2mmで短めとことで入院してたのでわりと生まれるの早いんじゃ!とか思ってたのですが...😭💦
やっぱり個人差はありますね😭💦