※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の赤ちゃんの肌荒れについて相談です。脚や腕が赤くてガサガサしています。痒がっていないようです。皮膚科に行く予定です。同じ症状の方の処方薬を知りたいです。

生後2ヶ月肌荒れについてです😭
脚や腕が写真のような感じで赤くなっていて
サメ肌みたいにガサガサしています。
ただ本人痒がってはなさそうです🥲

皮膚科に行こうと思いますが、
同じような症状になったことがある方、
病院に行って何の塗り薬を処方されたか
参考までにお伺いしたいです💦

コメント

はじめてのママリ

写真貼り忘れました💦

はじめてのママリ🔰

我が子は全身が写真のような状態で、
最初行った小児科では乳児湿疹と判断され
少量の保湿剤とステロイド薬を処方されました。

しかし、なかなか良くならず、別の小児科で受診したら
乳児湿疹ではなくアトピーとの診断でした。
沢山の保湿剤とステロイド薬を処方され、不安いっぱいでしたが、その後改善してきています✨

まめ

とりあえず保湿ですかね?
下の子が少しアトピーっぽくて、肌が弱くてよく荒れてました💦
時期も時期なので、プロペトやベビーオイルで保湿をして、もぅ少しインフルやコロナが落ち着いたら病院に行くのもいいかもしれません。

あとはボディソープを付けずに洗う日を作ったり、ボディソープを変えてみたりするのもいいと思います。
わたしはアトピコを使ってました😊

りこ

うちも生まれて入院中から酷かったのですぐ皮膚科行きました!ロコイドとヘパリンのミックスもらって朝晩で塗ってました!
一度皮膚科に行って診てもらうと安心ですよ☺️

ママリ

小児科で働いています!
乳児湿疹というよりかはアトピーに近いような感じと思います。
どちらにしても、保湿剤と弱いステロイドで綺麗になると思いますよ!

maaaya

アレルギーに強い小児科に行ったら、乳児湿疹は基本顔しか出ないからそれ以外は違うよって言われました🥹私の息子はアトピー疑惑でステロイド処方されたので、ステロイド処方されるかなと思います!

みー

うちの子も腕とか足がカサカサでしたが、保湿が足りなかったみたいです。
ローションタイプからクリームタイプに変えたら治ってきました!
早く良くなるといいですね☺️

えのking

まだ2ヶ月なので乳児湿疹の範疇かと思いますが、長引いたり、身体への出方によってアトピーの診断に繋がっていくと思います。

薬剤師です。
薬はどちらでも、
·保湿剤としてヒルドイド(ヘパリン)、プロペト
·ステロイド(まだ赤ちゃんなのでおそらくほぼロコイド)
のどれか、または双方かミックスで出ると思います。

赤ちゃんは肌の機能も不完全で、肌の表面を保護する皮脂も、出しすぎたりうまく出せなかったりで湿疹になったりカサカサになったりします。
肌のバリアが皮脂などでうまく守れず刺激を受けやすくなった所に刺激が加わり、アレルギー(炎症)が起きている状態が慢性的になってくると、アトピーという診断になるかと思います。

赤くなったり湿疹のところだけでなく、カサカサの部分も予備軍なので、しっかりザラつきがなくなるまで、医師の指示のお薬を塗り続けていくことが大事です。

うちもカサカサやこういうのがあって、2ヶ月くらいから定期通院して塗り続けています。

tan

うちの子も1.2ヶ月で湿疹がとてもひどかったです💧
プロペトをお風呂上がりに塗ってあげると本当にぴちぴちお肌に変身しました!今は周りからもお肌が綺麗すぎて褒められます😂🩷

プロペトおすすめです!

サト

範囲はもっと小さく、その代わりいろんなところに湿疹ができた時は保湿剤(ヒルドイド、ヘパリン類似物質)と、ロコイド(ステロイド)が出ました!
ステロイド塗ったらあっという間に良くなりました💦
その後も度々そういうの繰り返していましたが、保湿をしっかりするように気をつけたら湿疹できなくなりましたー!

はじめてのママリ


まとめての返信で申し訳ありません🙇‍♀️
参考になりました。やはりアトピー予備軍っぽいですね😭今日病院に行って相談してきます!