※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
お出かけ

岡山県で七五三で有名な神社はどこでしょうか?県外から引っ越してきて、吉備津、不洗観音寺、宗忠神社など調べたけど、教えてください。

岡山県で七五三で有名な神社はどこですか?

県外から引っ越してきて有名どころがわかりません💦
調べたところ吉備津、不洗観音寺、宗忠神社…あたりなのかなと。

三歳のときは厄除けで有名に神社に行きました。
ロケーションや観光などは特に気にしてません🙇
七五三といえばここだよ!という場所があったら教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の周りの人はみんな吉備津に行きます!
住んでる場所にもよると思います🙂

  • あい

    あい

    やっぱりみんな吉備津なんですね😊今候補の1番目が吉備津にしてます。
    吉備津と吉備津彦だと、吉備津の方ですか?

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、吉備津の方に行きます😊

    • 3月26日
  • あい

    あい

    教えてくれてありがとうございます😆

    • 3月26日
あやねる

私は総社市民ですが、安産祈願、お宮参り、七五三、どのお参りも不洗観音寺です。

  • あい

    あい

    不洗観音寺、子供がいる人が割とそこに行かれるイメージです。
    土日だとやっぱり混みますか?😣💦

    • 3月26日
  • あやねる

    あやねる

    土日に行ったことないのでわからないです🥲

    • 3月26日
あやねる

七五三は時期をずらして、平日だと空いているので人目を気にせず、子どもも落ち着けるので写真も撮りやすいです🥺

はじめてのママリ🔰

私は宗忠神社へ行きました!
近場で済ませたかったので💦

周りの子は不洗観音寺が多いです✨

  • あい

    あい

    不洗観音寺多いんですね😆✨
    ありがとうございます。

    • 3月27日