![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠34週4日で赤ちゃんの体重が1951g、お腹周りが小さいと言われました。先生は問題ないと言っていますが、同じ経験の方いますか?お腹周りが小さいと問題があるでしょうか?
現在34w4dです。
今日妊婦健診で、赤ちゃんの体重が1951gでお腹周りが平均より小さいと言われました。
一応胎児発育曲線のボーダーの範囲内のため、
先生も気にしなくても大丈夫だよと言ってたのですが、
私と同じような方いらっしゃいますか?😢
妊娠前より体重は10キロ増で、
血圧は検診時測った時122/79です。
羊水量も問題なく胎動は痛いほど感じてます。
お腹周りが小さいと何か問題があるのでしょうか?😢
- ママリ(生後9ヶ月)
コメント
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
うちの子も同じぐらいの時に2000gしかなく
平均より小さいと言われてました
先生的に心配だったようで出産までの間
スクリーニングの先生に毎回診てもらってましたが
心臓も異常ないから大丈夫と言われ
出産してから大きくすれば大丈夫よ
って言われてました!
小さい小さいって言われ続けてましたが
いざ出産してみたら3000gあって
周りの子より大きくミルクの飲みも
いいと言われました
エコーではやっぱり正確な体重わからないので
極端に小さいとかじゃなければ
気にしなくても大丈夫かと🙆♀️
ママリ
回答ありがとうございます😊✨️
極端に小さい訳では無いみたいなので赤ちゃん信じようと思います!
調べてみるとエコーと生まれた時の体重結構違うみたいですね🤔
健康に生まれてきてくれることを願うばかりです😢