※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳半の息子が、笑いながら叩くようになりました。家族にはよく見られるが、わざとやっているのか疑問。無視してもいい?対応方法を教えてください。

もうすぐ一歳半の息子が、
なんの意味もなく唐突に通り魔のように叩くようになりました😂


もうイヤイヤ期に入ってるので
癇癪起こしたときとか
なんか嫌な時に叩いてくることはありましたが
ニコニコで遊んでる中
笑いながら軽くえい!とたたいてくるようになりました。

そして叱るとさらにヒートアップしてたたきます。


私にはやらないのですが、
ぱぱ、ばあば、じいじ、私の姉などによく見られます。


この場合は
わざとやって反応を楽しんでるのか?と思うのですが
無視で良いのでしょうか??

みなさんどう対応されてますか?

コメント

チューリップ

皆さんの反応が楽しいんだと思います(*^^*)
うちの下の子も皆に叩いて回る時期があり、かまって欲しいけど伝えられないのかなと解釈していました。
ママは1番一緒にいるから叩かなくても構って欲しいタイミング等当たり前のように気づけています。
周りの方はなかなか気づけないから叩いて教えてるんです😂

  • チューリップ

    チューリップ

    本人からしたら叩いてるのでなくスキンシップをしている可能性もあります。
    触りに行くのが周りから見たら叩く行為だったとか😌

    • 3月25日