

89
タッチから小学講座に進むところの者です。
タッチの赤ペン先生はたったの1回しか見てません。まさかと思い、子どもに見せてもらっても同じ問題のままで、なんじゃそら、でした。もちろんその一回の返信は丁寧で、娘はとてもやる気になったのですが、一瞬でした。
これが週一のやり取りだったら最高なのになぁ…と思いましたよ。
小学講座はいよいよ定期的にありそうな雰囲気で、ポイント貯めてプレゼント応募、って、昔からあるやつが載ってました。
89
タッチから小学講座に進むところの者です。
タッチの赤ペン先生はたったの1回しか見てません。まさかと思い、子どもに見せてもらっても同じ問題のままで、なんじゃそら、でした。もちろんその一回の返信は丁寧で、娘はとてもやる気になったのですが、一瞬でした。
これが週一のやり取りだったら最高なのになぁ…と思いましたよ。
小学講座はいよいよ定期的にありそうな雰囲気で、ポイント貯めてプレゼント応募、って、昔からあるやつが載ってました。
「その他の疑問」に関する質問
先週水曜日子供の習い事のお迎え行ってる途中に事故に遭ってしまい習い事のお迎えが1時間ぐらい遅くなりました…。 その分追加料金など取らず子供のことを見ててくださってました😭 その習い事が今日夕方からあります。 な…
音痴ではないと思うのですが音域がせまく高音もあまりでません。レパートリーも少ない… 30代の方であまり自信のないみなさんはカラオケ行ったらなにうたいますか?曲名まで教えてくださるとうれしいです!よろしくお願い…
親の携帯SDカード、128GBと256GBどっちがいいと思いますか? ・使うのは親 ・たまに写真撮ったり、孫の写真や動画を保存(LINEで送ってます) シニア世代なのですが、128GBでも容量足りますかね? みなさんならどうします…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント