
コメント

4児のオカン
8月に市民病院で出産しました👶
原則、面会では無く、荷物の受け渡しみたいな感じでした!
子供と会うんなら、ナースステーションの目の前の、面会ルーム?みたいな所でって、教えて貰いました!
その代わり、母子同室の場合、赤ちゃんと触れ合えるのは、旦那さん限定でした👶それ以外は、新生児室から見る感じでした👶
4児のオカン
8月に市民病院で出産しました👶
原則、面会では無く、荷物の受け渡しみたいな感じでした!
子供と会うんなら、ナースステーションの目の前の、面会ルーム?みたいな所でって、教えて貰いました!
その代わり、母子同室の場合、赤ちゃんと触れ合えるのは、旦那さん限定でした👶それ以外は、新生児室から見る感じでした👶
「産婦人科・小児科」に関する質問
妊婦健診の初めての子宮頸がんの検査で軽度炎症って書かれててその時は先生も何も言わないし気にしてなかったんですが 最近になって不正出血と行為後鮮血の血が出てきます。 子宮もズキズキします。腰もすごく痛くて ただ…
子どもが百日咳にかかったことのある方いますか? 1週間くらい咳が治らず、小児科に行ったらちょっと喉が赤いくらいだから検査はいりません、と言われました。 薬は飲んでいますが、だんだん痰がからんだ咳で一日中ゲホ…
甘い考えなのは分かってるけど、誰か聞いてください🙇🏻♀️ 娘は生後10ヶ月の頃に初めての熱性痙攣で入院。 医師から「1年は気をつけて様子を見ましょう。1年以内に2度目の痙攣を起こすと癖になり痙攣を起こしやすくなる」 …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
会えるんですね🥹❣️ちょっとほっとしました😊(笑)
個室にされましたか?👀大部屋でもいいかな...と思いながらストレス溜まるかなと思ったりしてます(笑)
4児のオカン
私、家以外だと、真っ暗な部屋で寝る事が出来ず、個室にしました🥺
入院した日は、個室が空いてないから、大部屋って言われましたが、2人部屋に通されましたが、誰も居なかったです✨
初めてのママリ🔰
2人部屋でもいないこともあるんですね👀お金もったいないかなーとかも思いましたが、やっぱり快適な個室を選ぶことにしました😊(笑)