コメント
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じで、腕枕したままソファで一緒に爆睡!とかよくありましたよ😂
いつからかわかりませんが、お昼寝一回になった1歳くらいには2〜3時間がっつり1人で寝るようになってました😊
お家限定ですが!
外出中はすぐ起きちゃってましたね💦
はじめてのママリ🔰
うちも全く同じで昼間は横抱き寝を9ヶ月まで続けてました😂
が、ある日床でトントンしてみたら布団の上で1〜2時間くらい寝てくれるようになりました😳
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じで、腕枕したままソファで一緒に爆睡!とかよくありましたよ😂
いつからかわかりませんが、お昼寝一回になった1歳くらいには2〜3時間がっつり1人で寝るようになってました😊
お家限定ですが!
外出中はすぐ起きちゃってましたね💦
はじめてのママリ🔰
うちも全く同じで昼間は横抱き寝を9ヶ月まで続けてました😂
が、ある日床でトントンしてみたら布団の上で1〜2時間くらい寝てくれるようになりました😳
「抱き癖」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんの抱き癖が日に日にパワーアップしてる気がします😇 昨日は抱っこで寝たな〜と思ってソファに座ってたら寝てくれて、途中でフェ!?と泣き出しても抱っこされてたらまた即寝てくれたのに、今日は座った…
魔の3ヶ月ってどんな様子ですか??ない子もいるんでしょうか?? 3ヶ月近くになったら突然ぐずぐずが増えるんでしょうか💦 さほど抱き癖のない下の子ですが、上の子の対応に追われててんてこ舞いです! 今から心積もり…
先輩ママさん!娘が昨日の夜長く寝てくれた理由を教えてくれませんか🥹?? 基本20時前には寝かしつけます。ミルクをあげておくるみ巻いて、10分くらい抱っこゆらゆらしてからベッドに置くと目が開いていてもセルフねんね…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つたん
そのお話聞いて気持ち楽になりました😭😭ありがとうございます、、!