
1歳の息子をフルタイムで働く夫婦で育てている。夫が息子を見る日は実家に行くが、夫の実家には祖母がいる。ひとりで過ごすことが少なく、他の旦那さんはどうしているか気になる。
愚痴になってしまう面もありますが…
1歳の息子がいるのですが、わたしと夫はフルで働いているため、入園までは自分と夫、お互いの実家の交代で日中、息子をみています
わたしが仕事で夫が見る日は、ひとりで見るのは大変だからと毎回毎回実家に行っています
夫の実家には祖母がいて、義母も半日パートなので半日は家にいます
どこで誰と見ようが勝手でしょ?と言われてしまいました
皆さんの旦那さんはお子さんと過ごしていますか?
私的にはひとりの大変さを経験してもらいたいのですが、いけないことなのでしょうか…?
ちなみに、今まで長くて3時間くらいしか、息子と2人で過ごしたことありません
皆さんの意見をお聞きしたいです
- しおり(2歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
どちらの気持ちもわかりますが、確かに1回でもいいから丸1日みてみてほしいですね…!
ただ今後何かあったとしても、頼れるところがあって、パパと2人で過ごさなきゃいけないタイミングもなさそうですし、論理的にお願いすることは難しいかもですね💦
しおり
お返事ありがとうございます🙇♀️
そうですよね…諦めるしか😭