
コメント

はじめてのママリ🔰
娘も生後2ヶ月頃に明らかに頭長いよな...🤔と気になり始めてよくママリに相談してました😔
ちなみに娘も横向き寝ばかりで仰向けで寝なかったためエスメラルダの枕を買いましたが、嫌がられたため全然使えず😱💦
生後3ヶ月で寝返りをするようになってから日中はうつ伏せで過ごす時間が増えて頭が丸くなって来た&髪が伸びて頭の長さが気にならなくなりました!

はじめてのママリ🔰
エスメラルダこの間購入したところです😆

ママリ
ジオピロー使ってます!!
はじめてのママリ🔰
娘も生後2ヶ月頃に明らかに頭長いよな...🤔と気になり始めてよくママリに相談してました😔
ちなみに娘も横向き寝ばかりで仰向けで寝なかったためエスメラルダの枕を買いましたが、嫌がられたため全然使えず😱💦
生後3ヶ月で寝返りをするようになってから日中はうつ伏せで過ごす時間が増えて頭が丸くなって来た&髪が伸びて頭の長さが気にならなくなりました!
はじめてのママリ🔰
エスメラルダこの間購入したところです😆
ママリ
ジオピロー使ってます!!
「頭の形」に関する質問
赤ちゃんに枕を使い始めたのは生後何ヶ月ですか?🙌 頭の形のことを考えていて、初めの方から使うのかななんて思ってましたが窒息の危険性がありますよね😭 先輩ママさん教えてください🙇♀️
赤ちゃんの頭の形、左右差があるまま 特に治療等しなかった方いらっしゃいますか? 現状どんな感じですか??😭 息子3ヶ月頃から頭の形に 左右差があることに気づきましたが 費用面から特にヘルメット治療は考えておらず……
生後90日です 新生児の頃から向き癖が酷く、タオルを背中に入れたりしてましたが気づくと自分でいつもの向きに変えられてしまいます😭 左ばかり向いてしまって頭の形がすごく変で後頭部じゃなくて右側から斜め?に絶壁に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私もメルカリでエスメラルダの枕購入しようと考えていました😹
そうなんですか!😳
寝返りできてから寝る時はうつ伏せ寝や仰向けでねてくれるようになりましたか?