※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコニコ
妊活

5回目の人工授精リセット。1人目との歳の差に悩み、体外受精も視野に。兄弟を作りたいが、金銭的な不安も。共感を求めて投稿。

5回目の人工授精リセット🥲
1人目との歳の差、みなさんはどう思われますか??

妊活歴1年3ヶ月。タイミング法かすりもせず。
去年から人工授精を続け、5回目が昨日リセットしましたー…🥲💦
上の子はもうすぐ9歳、どんどん離れていく歳の差、どんどん老いていく自分…(現在37歳)
焦っちゃダメ、まだまだ自分より上の年齢の方々が頑張ってるんだから、弱音吐いちゃダメダメ…なんて自分を元気づけながらの日々ですが、やっぱりリセットから数日はいつも悲しい😭😭

金銭的理由から遠ざけていた体外受精もいよいよ視野に入れていかなければなぁと思っています🥲

と言いつつも、金銭的に余裕があるわけでもないし、このまま一人っ子でこの子だけに愛情とお金を注いでいくのもありなのかなぁなんて思ったり。でも兄弟を作ってあげたい…と思ったり。
気持ちが二転三転する日々を送っています。

同じように頑張っている方と気持ちを共感したく、質問では無いのですが投稿させてもらいます🥲

コメント

すぬわん🐾

タイミング法ですが、昨日5周期目リセットしました😔
次6周期目に向けて気持ちを切り替え中です💪🏻✨!!!

1人目との歳の差ですが、私は全然気になりません😊
なんなら最近は離れてる方がいい気がしてます🫣
1人しかいないからこそ今ゆっくり成長を見れて時間をかけてあげれるし、下の子が産まれた時にはきっと一緒にお世話できるんだろうなぁって🥰💕
そしたら下の子の成長もゆっくり見れるなと思ってます😊(よく歳の差が近い方で上の子に構うばかり下の子がつい適当になってしまったり、成長を見逃してしまう事が多いと聞くので…)
後私の場合ですが、子育てのキャパが狭いので歳が近いといっぱいっぱいになってしまって子育てできる自信がないので余計に歳が離れてる方がいいなと思ってしまってます。

お子さん女の子なら小さいママとして一緒に子育てがんばってくれるんじゃないですかね🥰
私ももう一人っ子でこの子だけに愛情を注いだ方がいいんじゃないかと何度も何度も考えましたが、家族が増えてみんなで過ごし日々を想像したりするとやっぱり諦められなくて今がんばってます😭

また次回からも頑張りましょー😊❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥
お互い赤ちゃんきてくれますように🕊️✨🌸

  • ニコニコ

    ニコニコ

    温かいコメントありがとうございます😭🧡
    歳の差のこと、そのように言っていただけて胸が軽くなりました🥲✨
    たしかにもう自分のことは自分でできる年齢なので、下の子がいたら沢山助けてくれそうですし、近い歳の差で産むよりも一人一人にじっくり向き合えるのかなと思います🥲💗

    諦められない気持ちが少しでもあるのなら頑張るべきですよね😭✨

    1人じゃないんだと思えました🥲💗お互い赤ちゃんが来てくれるよう頑張りましょう🕊️✨✨✨✨

    ありがとうございました🥲💗

    • 3月25日
みーちゃんママ

妊活7周期目です。
38歳で、低AMHと言われていてリミット近いので焦ってます😭💦
うちも娘がもうすぐ5歳になります。
新しく不妊クリニックに通い始め、30日に検査結果聞きに行きます。

私もそろそろステップアップしなければいけないと思ってます。

  • ニコニコ

    ニコニコ

    ステップアップって、金銭的にも精神的にも負担が増えそうでとてもハードルが高いですよね😭

    低AMHと診断されているんですね🥲私はそのような検査をしたことがないので、最近卵胞の育ちも遅くなってきてるし、もうダメだったらどうしよう…と漠然と不安です😭

    お互い早く授かりたいですね🥲✨

    • 3月25日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    うちは体外までは考えてなくて…。

    そうなんです🥲残りの卵の数も少ないと言われています😭
    検査してみては…?

    授かりたいですね🥲

    • 3月25日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    先の見えないトンネルにいるような日々、本当に辛いですよね💦💦
    この辛さは、同じ経験をしていないと絶対にわからないと思います😔

    体外までは考えていないのですね😌
    人それぞれですよね!負担が大きいですし、その選択もありかと思います⭐︎

    私は焦りが大きくなってきたので、近いうちに体外の話だけでも聞いてこようと思います🥲💦

    お互い必ず授かれると信じてがんばりましょう😭✨✨✨

    • 3月25日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    本当にそうですよね🥲
    リセット来ては落ち込み…気持ちのアップダウンが激しくてしんどいです🥲

    私は鬱病持ちで、主治医に体外は反対されてて…色々負担かかるので😢

    そろそろ授かりたいですよね😢✨

    • 3月25日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    そうだったんですね🥲💦
    色々負担も大きいですもんね😭

    できる限り、お互い努力を続けてみましょう✨✨

    もしもどんなに努力しても叶わなかったとしたら、それは3人家族で幸せだよということなんだと受け止めようと思います😌
    娘1人にお金も時間も愛情もたっぷり注いで、旅行をしたり楽しく暮らしていけたらと思います✨

    ですが4人家族もやはり憧れるので、できる限り尽くしてみます😊🧡

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

私の通ってる病院のブログに記載があったんですが、あまり人工授精をすると抗精子抗体ができたりしちゃうみたいですよ🥹もしできるなら早めに体外受精にしたほうがいいかと🥺

  • ニコニコ

    ニコニコ

    ええぇーそうなんですね💦
    怖い😭💦💦
    ありがとうございます💦
    はじめてのママリ様も不妊治療されてたんですか??

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶賛してます🥹🥹35歳😭
    2人め不妊でわたしもあれよあれよと体外受精まで、今の2回めの判定待ちです!

    • 4月1日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    そうでしたか😭
    私も37歳なので焦ってます💦💦
    体外受精とっても怖くて…そんなにキツくないですか??🥲

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思いの外スケジュール立てやすくもっと早くやればよかったと思いますが体外やったから絶対さ下がるわけじゃないんだという壁に今ぶち当たってるのでそこを納得して進めたほうがいいです😂😂

    • 4月1日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    そうなんですね🥹💦💦
    確かに体外って授かれるイメージ強いですよね😣💦
    体外やっても生理が来た日なんてもうメンタル崩壊しちゃいそうです…😭辛いですよねほんと妊活って💦常に頭の片隅に妊活のこと考えてます…

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭😭😭
    でもうちも娘なんですが娘1人いるから幸せって思うようにしてます🤍🤍大きくなったらお買い物行けるし笑笑

    • 4月2日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    わかります〜🧡笑
    なんか女の子だし、2人で女子旅なんてのもいいし、1人は1人で幸せかなぁなんて思ったりもします😊
    お互い赤ちゃん来てくれたらそれもそれで幸せだし、1人っ子ならではのメリットも沢山あると思うので、どちらでも幸せですね😌💗

    • 4月2日