※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
ファッション・コスメ

雨でも自転車で子供の送迎する際のカッパの着用について教えてください。保育園内まで送迎するため、脱着しやすいものがあれば助かります。色々な情報をお願いします。

雨でも自転車で子供の送迎している方、
カッパは何を着てますか?

保育園の中まで送迎しないといけないので
脱着しやすいものがあれば更にありがたいです!
そうじゃなくても参考にしたいので
色々教えてください😌

コメント

ままり

ワークマンで上下に分かれてるタイプのものを幾つも試着して良さげなやつ買いました😊
冬場はアウターの上に着るので少し大きめサイズにしました😂
うちも園の中(教室内まで)送迎なので、脱ぎ着の簡単さよりも濡れないこと重視で決めました😅
(濡れた衣類(靴下含む)で園の建物内を歩くのはちょっとなぁ、と思って😅)
脱ぎ着は普通にめんどくさい(セパレートなのでカッパのズボン脱ぎ着しないといけないし)けど、雨の日は仕方ないと割り切って少し早めに家出るようにしてます💦

  • 2児ママ

    2児ママ


    脚はそこまで濡れたことないんですが、
    顔と手がびっしょびしょなので
    どうしようかなーと思ってました🙄
    顔はいくらか仕方ないんでしょうけど
    化粧できないぐらいなので。笑

    やはり上下に分かれてるやつは
    しっかり防水できますよね!
    ありがとうございます😊

    • 3月25日
とんちんかん

園内まで送迎必要だけど自転車で5分の距離です😀
(雨が強い日は歩いて行ってます。)

・蒸れにくい(透湿度高いもの)
・冬場のコートの上や、多少の荷物の上からでも着れるような大きめのものが欲しくて

ノースフェイスのタグアンポンチョ使ってます
高かったけど5年使えてる+夫婦で兼用も出来ているので満足してます⭐️

買ってから気付いた点ですが、ポケットがフェイスタオルが入れられるくらい大きくてその点も重宝しています💡

  • 2児ママ

    2児ママ



    ポンチョ脱着しやすくいいですよね

    高いのがやはりネックですが
    長く使えると考えたら
    コスパはいいですよねぇ🙄

    ありがとうございます!

    • 3月25日