※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとみ☆
雑談・つぶやき

介護の給料が低くて辛い。家族や利用者の考え方もストレス。

愚痴です。ごめんなさい
ああああああ、地域差とはいえ介護の仕事が改めて給料安いなと言われるのが改めて分かるよね。
月20万到達しないし、仕事に対しての給料が合わないというか…だいたい介護で20万超えるところが少ないもんなのかな〜

排泄、入浴、食事…精神的、体力的に辛いけど家族はそれが当たり前で、お客様は神様みたいな利用者が神様という考えの人もいて嫌になる

コメント

megumilk

接客業に置いても『お客様は神様』は使われてますが、それの根本的な本来の意味を日本人は間違って捉えられているのが現状ですよねぇ😭
カスタマーハラスメントが無くならないんですよ➰😅

「お客様は神だから徹底的に大事にして媚びなさい。何をされようが我慢して尽くしなさい」
という意味ではなくて、
「お客様は神様です」は、サービスを提供する側 の姿勢の問題であって、顧客側から要求す るものではないんですよ➰😅

調べて分かった事なので、今度仕事上で言われたら使ってみたいと思えたのが、「お客様は神様だ ろ!」っと言われたら、
『そうなんです。あなたが神様なら、他のお客さんも神様。自分だけで従業員の時間を専有したり、店内で恫喝していたら、他の神様の迷惑になってしまいます。他の神様のご迷惑になりますので お引き取りください』

「お客様は神様だ」と勘違いしている人を一旦冷静にで きる秀逸な言い回しですかねぇ➰🤣

  • さとみ☆

    さとみ☆

    顧客側からの意味として、思っている人が多そうですよね…
    こちらは利用者さんが第一(神様)と思ってる家族が多いから何かあると、色々言われます。

    本当にそれ使いたいです!
    あなただけが神様ではないと言ってギャフンとさせたいなぁ👼

    • 3月25日
  • megumilk

    megumilk

    うちの職場も本社も顧客側の意味にしか捉えられて無いんですよ➰😅
    だからボーナス時期になると👂️🐙が出来るぐらいうるさいんですよねぇ➰😱
    うちの職場、パチ屋なんですが…顧客が求めてるのはサービスは二の次で一番は出るか出ないかしか無いんですよ➰😁
    出さないのを良いことに現場に押し付ける考え方では無いんですけどねぇ➰😅

    あたしも客に言われても『だから、何❓️』って凄く心の中で叫んでました➰🤣

    介護の仕事は老人の住む施設であり老人の保育所みたいな所なのに、利用者は年老いた赤ちゃんの面倒を家で出来ないから預けてる有り難みが無いんですかねぇ➰😭
    力も体力も何もかも赤ちゃんよりも何十倍って大変なのに➰😅
    人にに文句言うなら、自分でやって見ろよってその利用者に言いたいですねぇ➰🤣

    あたしも今まで接客業していて、理不尽な発言に悩まされてましたが…これでギャフンと言わせたいですよねぇ➰🤣

    • 3月25日
  • さとみ☆

    さとみ☆

    パチ屋さんも大変そうな
    イメージあります😞
    顧客側も大事だけどサービスする側の
    ことも考えて欲しいですよね…

    送迎の度に何度もお礼される
    家族もいますが、そのような家族見ると
    良かったなと思うものの逆に当たり前だと言う人もいるから
    嫌にもなります(´-ι_-`)

    実際に話してみます(笑)

    • 3月25日
ちゃん

こちらは命をお預かりしているのに
本当に安いですよね🤷‍♀️
ちょっと何かあれば
虐待だの言われますし。

  • さとみ☆

    さとみ☆

    そうなんですよね🥲
    何かあれば職員は虐待言われるのに、利用者さんが叩いたりしてきても私たちは何もならないのが不思議といいますか…。
    そういうの考えたら、やりたい人もいるわけないよなと最近感じてます。

    • 3月25日
  • ちゃん

    ちゃん

    本当にそうです!
    職員減ってくの当たり前ですよね

    • 3月25日