
おなかが張って痛いので早退しました。診察で逆子と言われ、張り止めに不安があります…逆子体操や対策を教えてください。宜しくお願いします。
今日は、朝出勤途中からおなかがきゅーっとなるような感じで、少し痛みましたが無事会社につき、仕事してたんですが、張るような感じで、固くなったりして無理してはいけないと思い、早退しました。
念のため、診察行ったら、逆子と言われました…😭回転するときに、張って痛むことがあるとの事でした…😭
子宮口は閉まってて、問題ないので、逆子体操してください。と教わりました!!
張り止めも、飲むように言われたのですが、妊娠前から、不安緊張症で動悸があると頓服などを飲んでいて、どうしても張り止めの副作用が怖くて飲めません…
同じように、逆子と診断されたけど張り止めは飲まなかったという方いらっしゃいますか??…😭
また、逆子体操やって逆子が治ったなど、逆子対策?体を温めるみたいなこと、何かあれば教えてください…😭
宜しくおねがいします。
- mikashiba(7歳, 9歳)

☆3055☆
私も30週前に逆子でしたが、薬の処方はなかったですよ(^-^)
右を下にして寝てね〜と言われて、出来る限り右を下にして寝てました(*^_^*)
でも、どっちを下にするかは人それぞれで先生の指示が必要なので…(^^;;
逆子体操した事ないです☆
二週間後には逆子戻ってましたよ😉

mikashiba
ありがとうございます。
逆子のとき、張ることはなかったですか?
わたしも、右を下にしてと言われました!!
自然に治るものなんですね…😭
頑張ります…✨

☆3055☆
張ってたのかもしれません(^^;;
介護の仕事なので、あんまり気に出来なかったですねσ^_^;
逆子が原因で張ってたのか…仕事上張ってたのか…(^^;;
答えになってなくてすみません(⌒-⌒;)

mikashiba
確かに、張ってても気にしなければそんなもんですよね…😭
どうしても薬が怖かったので…😭
自然に治るみたいだし、安静にしながら、様子みます!
ありがとうございました…✨
コメント