※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食材を買い溜めするか、その日の献立に合わせて都度買い物に行くか、どちらが節約になるでしょうか?

買い溜め(1週間まとめて買ったり使うだろうと思って買っといたり)するか、その日の献立等決めておいて都度買い物に行くか、どっちの方が節約になるとおもいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

買いだめですかね🥹都度買い物に行くといらないものも買ってしまいそうなので😂

はじめてのママリ🔰

買いだめですね。あるものから献立ひねり出す能力が必要ですが、断然買いだめですね。

ママリ

我が家の場合は必要な物だけ買ってくる生活の方が合ってます😣

予定外に子どものお友だち家族と外食したり、子どもが食べたいと言うものがコロコロ変わってそれがないなら朝も夜も卵かけご飯で良い、というタイプなので、できるだけ使い切れるように努力しますが使いきれなかったり存在を忘れててダメにしたりも多くて、すごく勿体無いことをしてしまってます💦

ままり

買いだめ派です!時間の節約にもなりますし!!