
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
基本は消しています。
子どもが食卓に着く前はついてることがありましたが、一緒に食べるようになってからは絶対消しています。
集中しないので!
ゆうり(ガチダイエット部)
基本は消しています。
子どもが食卓に着く前はついてることがありましたが、一緒に食べるようになってからは絶対消しています。
集中しないので!
「動画」に関する質問
【0歳児の掛け布団について】 寝る時の服装や、寝具について教えてください😭 子ども家庭庁や助産師さんyoutuberの動画を見ると 窒息防止のための対策を見かけます。 ・掛け布団は使わない ・ベッドには枕やタオル、ぬ…
猫ちゃんと新生児 私が気にしすぎなのか産後猫ちゃんのことを不衛生に思ってしまって疲れます。トイレ行った後の足や飛び散っている猫砂舞っているであろう猫砂の粉塵、抜け毛などなど…。YouTubeの動画などでは普通にみな…
赤ちゃんの寝かしつけって色々あるんでしょうけど…ちょっとウチ普通じゃないなって寝かしつけの人いますか?😂 ウチは最近だと 揺らしたり歩いたりして眠くなってくる ↓ ごくごく軽く背中をベッドにつける、浮かすを繰り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こうまま
下の子というより上の子のほうが集中してくれない感じでしょうか??
ゆうり(ガチダイエット部)
下の子はまだ一緒に食べることはないです。
上の子が9ヶ月ごろから消しています。
下の子が離乳食食べる時は付いていますがテレビを見ることはとくにないです。