※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食事の時にテレビや動画を消すべきか相談です。子供がいる場では影響があるか気になります。情報を教えてください。

食事の時ってテレビや動画などは消して居ますか??
まだ6ヶ月なので特に影響はないのですが、習慣的につけている事が多く、口にものが入っているので会話より聞いて居られるテレビや動画をつけがちです。
でもどこかで集中して食べなくなるとか聞いた気がして、
子供がいる場では消した方がいいのでしょうか?
今はいいけどこう言う事が起きるよ〜など、
何か知っている事があれば教えていただきたいです。

コメント

ゆうり(ガチダイエット部)

基本は消しています。
子どもが食卓に着く前はついてることがありましたが、一緒に食べるようになってからは絶対消しています。

集中しないので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子というより上の子のほうが集中してくれない感じでしょうか??

    • 3月24日
  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)


    下の子はまだ一緒に食べることはないです。
    上の子が9ヶ月ごろから消しています。
    下の子が離乳食食べる時は付いていますがテレビを見ることはとくにないです。

    • 3月24日