※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっち
妊活

不妊治療の初診のタイミングについて相談です。クリニックのサイトでは「いつでも大丈夫」と書かれていますが、内診や検査はタイミングが重要とも。生理後〜排卵前が一般的に最適との情報もあります。どのタイミングが良いか教えてください。

不妊治療の初診はどのタイミングが1番良いのでしょうか?

2人妊活中です。1人目は自然妊娠で授かれたのですが、2人目は半年ほど自己流で妊活してまだなので、クリニックの受診を検討中です。
不妊治療の初診はどのタイミングが1番良いのでしょうか?
行こうと思っているクリニックのサイトには「どのタイミングで来ても大丈夫」と記載されていますが、内診や検査はタイミングによるとも書かれているので、できればそれらを初診で出来たら良いなと思っています。
ネットでは「一般的には生理後〜排卵前が最適」という情報を見たのですが、合ってますか?
みなさんどのタイミングで受診したか、どのタイミングが良いか教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリン

ネットのタイミングでいいかなーと思います🙌それよりも行きたい病院が予約取りやすいところならいいですが、何ヶ月も待ちみたいなところもあるので、まずは電話して聞いて予約取るのが先決かなと思います。

  • ゆっち

    ゆっち

    コメントありがとうございます。予約はネットで取れるのですが、月初に翌月分が予約開始なので5月なら予約できそうです。ネットのタイミングでチャレンジしてみます!

    • 3月24日
えくぼママ

私の場合は生理が終わってから初診に行く前に病院に電話すると、
生理中に来てくださいと言われ、次の生理まで受診できなかったことがあります😭
まずは電話で聞いたほうがいいかもしれません🤔

  • ゆっち

    ゆっち

    コメントありがとうございます!初診は生理中じゃないとだめだったんですね!👀
    病院によっても1番良い時期が違う可能性もありそうなので、やはり1度病院に確認してみようと思います。

    • 3月24日
ゆう

自分のタイミングで受診しました。
不妊専門医では、初診は◯曜日の午前中のみですのような案内をされたので、クリニックに確認してみるといいかなと思います。

あわよくば、生理から10日目あたりだと、卵胞チェックでいつ頃排卵しそうかみてもらえるかな?とは思います!

  • ゆっち

    ゆっち

    コメントありがとうございます。予約はネットで月初に翌月分が予約できるみたいで、曜日限定などもなさそうでした!
    排卵近くだと卵胞チェックしてもらえるんですね!

    詳細は電話で確認してみようと思います。

    • 3月24日
ママリ

生理3日目くらいが一番子宮や体の状態が分かるとネットでみて3日目に行ったら丁度いいタイミングで来てくれたって言われました😊

  • ゆっち

    ゆっち

    コメントありがとうございます!生理3日目で丁度いいタイミングって言われたんですね!
    みなさんのコメントを見てると病院によっても少し違いがありそうなので、やはり1度病院にも確認してみようと思います!

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

前の質問に失礼します。
私も今、不妊検査で病院に行ってみようと思っているところで、
今妊娠中とのことですが、病院へ行く前に妊娠されたのでしょうか?🥰

  • ゆっち

    ゆっち

    そうなんです。この周期で妊娠できなかったら受診しようと決めていて、事前準備としてこの相談をしたのですが、病院を受診する前に妊娠しました!

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😳
    おめでとうございます☀️
    結構ステップアップしようと決めた時や、病院行こうと決めた時に妊娠する方がいらっしゃいますね!
    私は、それには乗っかれませんでしたが😂明日行ってこようと思います笑

    • 5月9日
  • ゆっち

    ゆっち

    ありがとうございます😊

    明日なのですね!👀
    はじめてのママリ🔰さんにも赤ちゃんが来てくれることを祈っています🤲

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 5月9日