※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

共通の友人と価値観が合わない場合、付き合いをやめるか悩んでいます。周りに影響が及ぶ可能性や、その友人たちとの関わり方について相談したいです。

一番共通点があるまま友と価値観
あわなかったら
付き合いやめますか?

全員同級生 性別同じ 近所 学校同じ
週何回か近所の公園であう
ほかのまま友たちとはほぼ全員共通の友人
いわゆるなかよいままグループの1人です。

うちらが仲悪くなったらほかの共通のままたちが気まずく
なるやろうし嫌いでも普通に接しますか?

みなさんがこのたちばならどこまで絡みますか?

みんなで仲良いかんじだったんでその輪に入ってきます😭

コメント

はじめてのママリ

そうですね🤔
普通には接しますが、踏み込んだ会話はしないですね。

わたしも、共通点があっても仲良くない人いますよ。グループLINEにはいるけど個別で友達ではないし、会えばこんにちはって言う程度です。
子供同士も仲良しでもなく、仲悪くもなく、です。
そのグループラインも子供が小学校卒業した以降は誰も使ってないです。

相手はどう思ってるんでしょう?