![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
下の子食べなかったので
8ヶ月まで母乳だけでした😂
8ヶ月過ぎて10倍粥から始めました!
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
離乳食の時期はまだまだ食べることが楽しい!と思えたらいいねって時期なので焦らなくて大丈夫かと思います☺️
私も完母なので鉄分補給とかとても気にしてしまいますが、1歳まで母乳オンリーでもなんら発達に影響なく育てそうです🫶🏻
スプーンで座って食べるのが嫌なら、ベビービオとかのスムージー系を試されるのはいかがでしょうか🫶🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!すごく励まされました😭🤍
ベビービオ試してみます!- 3月24日
-
たぬき
日本だけ見てるとつい視野が狭くなって焦りますが、他国まで目線を広げると肩の力が抜けることが多いです☺️🫶🏻
ぜひぜひ✨- 3月24日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちはスプーン拒否で、つかみ食べなら食べるので全部つかみ食べです😂
おこめぼうとか野菜や豆腐のおやきでやり過ごしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
つかみ食べはまだ先かと思ってましたが、スプーンで食べさせられるの嫌ならそれもありですね!!!試してみます!!!🤍
- 3月24日
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
ウチも未だに完食したことないです😭
あまり良くないとは思いますが、膝に座らせて食べさせたり、自分もご飯食べてその姿を見せながら一緒に食べると、いつもより食べてくれます😓
本当はバンボとかちゃんと椅子に座らせたいんですが、喚き始めるので💦
-
はじめてのママリ🔰
うちも椅子に座ること自体めっちゃ泣きます〜😭😭膝に座らせても嫌がるんですけどね🥲
私も自分がご飯食べる姿見せてみようかなと思います!- 3月24日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
同じです😭
とりあえず初めてのものはアレルギーチェック出来ればいいやと思い、全部三角食べさせてました!最初の数口は普通に食べるので😅
そのあとはあげて、機嫌悪くなってきたら「ふわふわふわ~」とかスプーンを上から下ろすとたまに口開けます🙂
もう無理だったら笑顔でご馳走様!言って終了です😇
-
ママリ🔰
そういえば私も完母です!🙋♀️
- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
完母だとより離乳食食べないと聞きますよね🥺
私もあまり執着しすぎず無理だったら笑顔でご馳走様しようと思います😂- 3月24日
-
ママリ🔰
母乳に執着しちゃうんですかね?🥺
あーーーってなっちゃうんですが、始まりも終わりも笑顔の方が好きになってくれるかな?と頑張ってます☺️
一緒にがんばりましょう💪🏻- 3月25日
![reeei*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reeei*
2人とも完母ですが、上の子が全然食べず、全くあげずに半月お休みしたりもしましたし、栄養面心配になるかもしれませんが大丈夫です!
何も無く大きく育ってます!
今下の子同じ7ヶ月ですが、少ししか食べてなくてもうにうに言い出したら少し様子みてだめなら、ご馳走様ね〜と下げてます!
おっぱいあげてすぐの機嫌のいい時に少しずつためして慣れてもらったり、機嫌がいい時重視で時間とか気にせずあげるのもひとつの手だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
すごく励まされました🥲🤍
機嫌重視であげてみようとおもいます!- 3月24日
![たまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまり
うちも先月までそうでした😭
🥧大好きマンです、、
心配なので1日1回はミルク飲ませるようにしてました!
-
はじめてのママリ🔰
ミルク飲ませたことなかったですが飲ませてみようかなと思います🥺🍼
- 3月24日
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
同じくほとんど食べません😂
うちは粘れば粘るほど食べなくなるので時間決めて(30分とか)食べれるだけって決めてやってます🤭
助産師さんにも集中して食べれるのは15分くらいだからって言われたのでそんなもんかーって思ってます💦
栄養面少し気になるようだったら粉ミルク少し混ぜてミルク粥とかで食べさせるのも手かもしれませんね👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
たしかにあんまり長い時間食べさせるのもより嫌がりそうですよね😭
粉ミルクでミルクがゆいいですね!やってみます🥲👏🏽- 3月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもほぼ食べませんよ〜!とりあえず一口食べたら良しとしてます🙆♀️
お菓子は食べるのでもぐもぐの練習として離乳食の後のご褒美という感じでお菓子すこしあげてます😂
![miichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miichan
うちも完母で、離乳食たべません!!4月から保育園なのでアレルギーチェックもしたいし、食べてくれないと慣らしが延びるんですが、、😂
生後2ヶ月から、哺乳瓶拒否からの完母だったので、今は食べんならミルクを飲んでくれ。と夜寝る前にミルク飲む練習してます😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
私も焦らず頑張ります!