※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんがほとんど寝ていて、ミルクを飲んだ後もすぐに眠ってしまいます。お風呂が好きで、お風呂後は数時間起きています。掃除機やドライヤー、お散歩でも起きない様子。同じような子供はいますか?

生後一ヶ月半です。ずっと寝てます。ミルクの時間3〜4時間おきには泣きますが、飲み終わったらすぐ寝てしまいます。あと起きているのは大好きなお風呂とお風呂上がり数時間くらいです。掃除機かけても真横でドライヤーしても起きない、お散歩に出ても起きない、、同じような子いますか?

コメント

deleted user

脳の発達的にはめちゃくちゃ理想的です🥺♡
3ヶ月頃まではそれくらいで大丈夫ですよ〜!4ヶ月頃からだんだん起きていられる時間が増えていきます。

うちは上の子は大体寝てました。下の子は2ヶ月ですが寝ません。そしてうまく寝れなくてギャン泣きの悪循環です…。
しっかり寝てほしいです😇

  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんですか👀!
    起きてもらってもう少しコミュニケーションとったほうがいいのかな💭なんて思っていたのでよかったです♩

    なかなか眠れない子はきっともっともっと大変だろうなと思っていました😖頑張ってください🥲

    • 3月24日
かなたん

もうすぐ2ヶ月の娘も日によりますが、たまにず〜〜っと寝てる時あります😌
今日って目開いてた?🤣くらいです✨
眠たいのかなぁと、思って寝かせています🙆

  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんですね!私もそれくらいの気持ちで眠いのかなぁ〜って見守ることにします🐥♡

    • 3月24日