※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
子育て・グッズ

上の子が3歳半~4歳後半の時に下の子が生まれた方へ、育児面での経験を教えてください。金銭面ではなく、上の子が手伝ってくれたり、お昼寝の合わなさなど日常のことについてお話ください。


上の子が3歳半~4歳後半までに
下の子産まれたよって方にお聞きします🙋🏼‍♀️︎ ̖́-
※聞いた話…は不要🙅‍♀️

良かったことや大変なこと教えてください🙆‍♀️

具体的には金銭面がどうとかってのではなく
上の子が赤ちゃん返りせず手伝ってくれて助かるとか、
お昼寝が合わないから休めなかった、とか
そんな感じの日々の育児面で教えてください🙆‍♀️

コメント

🐻🐢🐰

長男が3歳後半で真ん中の子が生まれました!
幼稚園の送迎時、幼稚園のお友だちが真ん中の子の奪い合いをするのが結構大変でした💦毎日ハラハラしました…

あとは遊び場ですね…赤ちゃんの遊び場に行くと年齢制限があったりして、長男は座っているだけでもお兄ちゃんは入れないよーと職員さんに注意されたことがあります😭
かと言って長男が好きなところに行ったら真ん中の子は遊べない…結構困ってました💦

でもお世話は一緒にしてくれるし今でも相思相愛兄弟です💕
あとは理解して我慢できる年齢のため我慢しすぎていないかが心配でした🥺

  • Sapi

    Sapi

    幼稚園でそんなことあるんですね😱
    さっと帰りたいタイプなので送迎の時は抱っこ紐するとかして回避したい案件です…(笑)

    やっぱり遊び場って難しいですよね😭
    私自身も含めて3歳なりたてくらいの年の差きょうだいが多いので
    それ以上離れると遊ぶ場所が合わなそうなのは気になってました🥲💦

    4歳近くなるとやっぱりお世話してくれたりするんですかね🥰
    いまも赤ちゃん興味あったり毎日メルちゃんのお世話してる娘なので
    お手伝いしてくれそうだな~とは思ってます☺️💕

    • 3月23日
ままり

妊娠中も産後も
赤ちゃん返りはしませんでしたが
親が下の子から離れた隙に
叩いたり突いたりしてました…
急に泣く事が増えて夫婦で気になってたら
旦那がその瞬間を目にして
それからは上の子のケアがとても大変でした。
それを過ぎてからは本当に面倒見良かったです。

子供には赤ちゃん小さいから
まだお出かけできないよ〜が通用せず
公園行きたい!お外行きたい!が
一番大変でしたね🤣

  • Sapi

    Sapi

    なんとも言えない気持ちが赤ちゃんに向いちゃうことはありそうですね💦
    3歳後半くらい離れてるとそんなにヤキモチとかないのかな?と思いましたが
    やっぱり寂しくなったりはありそうですね💦

    今まであちこち行ってたのに行けなくなるのはなかなか納得出来ませんよね💦
    私はつわりも重いタイプなのでお出かけしたい!にしばらく対応出来なくなるのも気になってたところです🥲🥲

    • 3月23日
  • ままり

    ままり

    本人曰く、
    赤ちゃん反応しないからつまらなかった
    叩いたりすると泣くからやった
    って言ってました🤦‍♀️
    あと下の子は4月生まれで
    進級してすぐ入院したので
    きっと寂しかったのと不安も重なったのかな?と
    2人目は完母な事もあり
    授乳中は構ってあげられず
    ちょっと待っててが可哀想でした💦

    妊娠中は悪阻だけじゃなくて
    上の子がいると切迫になる確率も上がるので
    家から出られない事もありますよね…
    今回出血があり安静期間も長く
    なんで出かけないの?
    血が出てるとなんでダメなの?
    って説明してもなかなか理解してもらえませんでした😱

    • 3月23日
  • Sapi

    Sapi

    なるほど🥺💦
    叩いて泣くのも反応と捉えてたりするんですね💦
    4歳とかになってるとベビーベッドに置いても届くだろうし
    目が離せないとちょっと困りますね🥲🥲
    ミルクとかどうしても待たせてしまうタイミングも出てきますしね💦

    ですよね😭
    1人目と違ってずっと寝てるとか安静にできる訳じゃないからマイナートラブル増えたりもありそうですもんね😱💦
    そうなるとさらに何も出来ない…と悪循環にはなりそうですね😭

    • 3月23日
  • ままり

    ままり

    生まれてすぐの頃
    なんで赤ちゃん笑わないの?
    って言われた事ありました😳
    今お腹から出てきて外に慣れる練習してるからだよって言った記憶あります…
    きっとあやしたら笑ってくれる
    赤ちゃんを想像してたのかもしれません🤔

    ちなみに公園とかで一緒に遊べる年齢になると
    見守ってるだけで良いので助かります。
    下2人が年子ですが近いと喧嘩ばかりなので…
    歳離れてるとそこまで喧嘩はしないです😆
    でも離れてる分上の子を見て学ぶので
    同じ年齢の子よりは口が達者で
    いい事も悪い事も真似します🤣

    • 3月23日
  • Sapi

    Sapi

    確かにイメージする赤ちゃんって半年頃とかな気はしますよね😂
    反応あるのが普通…みたいな(笑)


    子供同士遊んでくれるのはほんといいなぁと思います😭💕
    私自身ずっと遊びに付き合うのも辛いしやっぱり子供同士のほうが楽しいだろうし…😌
    わー、それもありますね😂娘も最近7歳の男の子と遊ぶ機会あって
    今までやらなかったのに高いとこから無闇に飛んだり
    布団の敷パットに潜ったりと余計なことばっかり覚えました…(笑)

    • 3月23日
  • ままり

    ままり

    そんなびっくりな質問もくるので
    0から教えていかないとならないのが
    ちょっと面倒ではありました…笑

    本当兄弟いると遊び相手になってくれるので助かります!!
    1人目は女の子なのですが
    ある程度の年齢がくると
    細かいおもちゃにハマって
    それを取られないようにして子供は必死でしたね🤣
    本当に余計な事ばかり覚えてくれます…🤦‍♀️

    今大変なのは
    お姉ちゃんが反抗期で言葉がちょっと荒いので
    真似してきてやめさせるのが大変です。
    良いことは、お姉ちゃんの真似して
    ひらがなとか数字の勉強に興味を持ってくれたのと
    私が体調悪い時手が離せない時に
    下の子達がトイレで💩した時に
    お姉ちゃんが拭いてくれるので
    助かってます🥺

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

メリット
トイトレおわってるから楽
ある程度自分のことは自分でしてくれるから楽
数分だったら赤ちゃんのこと見ててくれるから助かる
家で同じ遊びをしないからケンカにあまりならない(お互いが遊び相手にならないというデメリットでもある)

デメリット
中高入学がかぶるので出費が恐ろしい
遊びのレベルが全然違うので公園にいったときどちらかがつまらない思いをすることがある
上の子に我慢させてしまいがち

  • Sapi

    Sapi

    遊び相手にならないのも心配のひとつでした💦
    せっかくなら子供同士で遊んで欲しいな…と思うので
    喧嘩がないのはいいけど同じ遊びが出来ないのは…ですね🥲

    やっぱりお出かけ先って困ってきますよね💦
    下の子が赤ちゃんのうちはいいけど1歳すぎて歩いたり遊べるようになった時に
    どちらも満足させるって難しくなりますよね🥺

    出費とかはまぁ…いいかなって感じなんですが
    やっぱり年が近い方が子供同士もだし
    お出かけにもいいのかなぁとは感じますね🥺🥺

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公園選びは結構むずかしいです、、
    歩き出したら下の子は目が離せないので上の子が1人で遊具で遊んでるってことが多いです、、
    遊具のレベル低いところいくと逆に上の子はつまらなそうにしてたり、、
    年子とか2歳差とかで兄弟姉妹でたのしそうに遊んでるの見てるといいなー!って思うけど無いものねだりですよね😭
    年近いと遊び相手にはなるけど喧嘩多発しそうですし、💭

    • 3月23日
  • Sapi

    Sapi

    今のとこ娘は公園興味ないみたいで室内ばっかなんですが
    それでも大きい滑り台したりあちこち移動するし、
    下の子が動くようになったらずっと付いてくって難しくなりますよね🥲💦

    ですよね😭
    もう無理だしないものねだりなんですが
    ママリでも上の子が娘くらいでもう1歳過ぎてる下の子とかいるの見ると
    早く産んでおけば…と思ったり😅😅

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも願望では2歳差希望だったけど叶わず4歳3ヶ月差になってしまったので年齢差あるのがちょっとコンプレックスというか負い目を感じてるというか、、😭
    授かれただけで感謝しないといけないんですが😭

    • 3月23日
  • Sapi

    Sapi

    わかります😭
    私も漠然と理想は2歳、離れても3歳なるくらいと思ってたのに
    自分のキャパ的に…とか思ってるうちに娘はどんどん成長するので😭💦
    いまって結構、年子や2歳差多いのでちょっと負い目に感じますよね💦

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年子と2歳差ばかり目が行きます😭
    兄弟喧嘩すらうらやましく思えます笑
    わたしも2人目妊娠したころはとにかくメリットを検索していました!

    • 3月23日
  • Sapi

    Sapi

    わかりすぎて😭
    外出してもめっちゃ年子近いきょうだいだなぁ~とか
    そんなんばっかり思います😅
    1人無事に産まれただけでも有難いのについ高望みしちゃいますね😅

    年齢差は変えられないのでメリットを考えるしかないですよね😂💦

    • 3月23日
えのking

4歳7ヶ月で下の子が生まれました。

産む時はママがしばらくいなくても説明したらわかる年齢なのでそれは良かったです。

赤ちゃん返りしてます。でもいわゆる赤ちゃん返りするにはもう恥ずかしいというか、分別がついちゃってる年齢なので…
·歩いてたのに歩かなくなって、私も自転車乗れなくなって(妊婦)、なぜか上の子ベビーカー乗せて保育園送り迎えのハメに…(妊娠中や下の子小さすぎておんぶはまだできない月齢の時)
·懐かしくなったのかストローマグを使いたがる。離乳食食器も全部自分のものだからあげないと言われ、新しく購入する事に…
·ママと寝たがるけど夜の授乳対応などで同室だと上の子も起きちゃってダメなのでパパ上の子、ママ下の子で寝る事に…
赤ちゃんなんで来たの?て恨んでます

あとは
·レゴが、上の子5歳になるからデュプロ卒業してレゴ買いたいけど、下の子の誤飲が怖くてまだデュプロのまましばらくいくしかないと思ってます。誤飲するようなおもちゃは家にないのが一番安全…。

·上の子はもう家にいる日はお昼寝しないので、ずっと騒がしくて、上の子がいない平日は赤ちゃんよく寝てます。あぁ土日はうるさくて寝たくても起きちゃってるんだなかわいそうに…
·ママチャリ、前乗せ後ろ乗せ両装備にするか悩む年齢差…
下の子1歳で乗れるようになってから6ヶ月で上の子6歳になり、子乗せが法的にアウトな年齢になります
·保育園児なので年齢差は失敗したかなと。下の子1歳4月で入れようとすると上の子小学生で兄弟加点もらえず…

良かった事…なんだろ?まだ下の子小さいから一緒に遊ぶとかはないからあまり分からないですが…
·もっと年齢差小さかったらもっと毎日ぐちゃぐちゃで私のキャパオーバーがやばかっただったろうとは思います。
·もっと年齢差なくて2人とも家庭内育児しながらだと、下の子にゆっくり向き合ってあげられないだろうなと。
上の子が保育園じゃないなら、幼稚園に行ってる年齢かどうかは結構大きいと思いました。
床に転がしておなかつんつんしてスキンシップしたり、抱っこしてソファに座って一緒にお昼寝したり、日中二人でそうやって過ごしてますが、上の子が保育園行ってくれてるからできる事で。
·今日上の子のランドセル展示会行ってきましたが、下の子は抱っこ紐で身体にくっつけたら後は寝てるだけだから楽でした。下の子歩き回る年齢だと、おもちゃ持ってきたり暇させないよう相手してたり大変そうに思えました。

上の子、恨み節は言ってるけど、一応かわいがってくれてます。おもちゃどんどん持ってきてくれたり…
でもこの年齢差だと、一緒の目線で遊べるのいつかな…?遊んでるとこ壊されるのがメインかな…とドキドキ…。下の子がそこそこ遊べる年齢になったら上の子小学生ですしね。