

やも
よく寝る子だったので1ヶ月健診が終わるまではアラームかけてましたよ☺️

ままり
目覚ましかけてました!

はじめてのママリ
かけてました!
万が一起きずに自分が寝過ごして何かあったら怖いと念の為でした!
でも結局は目が冴えてしまったり、呼吸ができてるかな?と覗いてみたり看護師さんが入室してきたり、アラームで起きたってことはなかった気がします😭

みー
私は三時間でアラームではなく、少しずらして(3時間半とか)ベビが起きなければ授乳になるというタイミングの時間でタイマーかけてました😊

ママリ
きっちり何時間で授乳して!って産院じゃなかったのと、起こさなくてもいいよーと言われていたのでアラームはかけず、起きたタイミングで授乳してました😄
コメント