※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

出産後、母乳の分泌は良いが乳輪が硬く、授乳前にほぐさないと吸い付かない。痛みや不安があり、マッサージが必要かどうか、いつかは楽に授乳できるでしょうか。

母乳について

3/20に出産し入院中です。
3時間に1回の授乳があり、おっぱい片方5分ずつ吸わせる練習の後ミルクをあげる流れです。

母乳の分泌は良く出ているのですが、張っているせいもあり乳輪が硬く授乳前に結構ほぐしてからじゃないと中々吸い付いてくれません。

このほぐすのが結構痛くて😵‍💫😵‍💫
張りが治まれば柔らかくなるのか、マッサージを続け吸ってもらい続ければこのマッサージは必要無くなりますか?

毎日毎回授乳前にこれをしないといけないのかと思うと、痛いし面倒だしで不安です😭
いつかは、そのまますぐに吸い付いてくれるようになりますか?

コメント

はちぼう

出産おめでとうございます🩷まったく一緒でした💦
張りまくって乳輪が埋もれてて😫
めちゃくちゃ痛いですよね…
分泌が落ち着いて、子どもがうまく吸ってくれるようになったら、マッサージは不要になります!!

  • a

    ありがとうございます🤍
    本当に痛いです…看護師さん容赦なくほぐしてくるので😭
    でもしてもらうと確かにすぐに吸い付いてくれるので、して欲しい気持ちもありつつ…笑

    新生児の間に上手く吸ってくれるようになりましたか?😭

    • 3月23日
  • はちぼう

    はちぼう

    なりましたよ!!徐々にではありますが、新生児の終わり頃に完全にマッサージ卒業しました🥹

    • 3月23日
  • a

    良かったです😭
    終わりがあるなら頑張ります…😭
    参考になりました🥹
    ありがとうございました🌟

    • 3月23日