※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももか
お金・保険

夫はNISAに反対し、私は楽天でNISAをしているが、夫は三井住友のゴールドカードを持っており、自分もNISAを始めて欲しいと思っているが、絶対にやってくれない。

夫はNISAはギャンブルだギャンブルだと、うるさいです。
住宅ローンを変動にしたいと言った時も「お前はギャンブラー」だな、と言われました。

私一人では積立100万円使わないので、仕方なく楽天で積立NISAやってますが、夫は三井住友のゴールドカードを持ってるので、NISA開設して欲しいんですが、
絶対にやってくれません。

コメント

ことり

旦那さんの気持ちもわかります😅
詳しくはないですが、
株なども賭けなところあるので、必ず増える保証ないですもんね😅
コロナ前に外資系保険に入る時も
何十年も変わりないですよ〜これだけ増える予定ですよ〜って言われて入ったのに、コロナになって円安酷くなって保険料は高くなってしまったので、将来少しでもプラスになればいいけど…と思ってます🥲

ママリノ

株と積立ニーサの投資信託を同列に考えているんですかね。

リフォーム費用を折半しようと言ってみては?

  • ももか

    ももか

    デイトレードと同じだと思ってるみたいです。

    • 3月23日
  • ママリノ

    ママリノ

    理解力がないと、諦めるしかないですね…
    正しく理解した上での反論じゃなさそうですし…

    • 3月23日
  • ママリノ

    ママリノ

    イデコとかはどう思ってるんでしょうね。

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

投資はギャンブル的なのは否定できないです🤣

特に、10年後という具体的な期間がある場合は、その時に株価が不調になって損失が出ている可能性も考慮すると、定期預金なども選択としては間違いでは無いと思いますね。

ぎたねこ

まぁ、ギャンブル性があることは否めません☺️
実際、投機的にやっている人もいますしね😅
もちろん目減りもありえますからね。

ただ、明確にいわゆるギャンブルと株は還元率が違いますよね!
還元率はパチンコでも80%程度、宝くじは50%切ってますからね。
その点、株はプラスサムゲームなので、還元率100%超えます。
宝くじ買うのに株やらないのは気持ちは分かるけど、理屈は通りません。
株やってるほうが億に到達しやすいですし。

まぁ、根気強く説得ですかね。
夫婦でうまく利用したら億り人めっちゃ誕生すると思うし。
なので、角がたたない程度に、インデックス投資なら成長とともに増えるインフレ対策として使えるから、一概にギャンブルとも言えないんだよ、

と説明しますかね。。
まぁ、うちは夫婦ともにしてますが😅

めんごち

NISAも結局は投資なので、手放したいときにプラスになるかマイナスになるかは誰にもはっきりとしたことは言えません🥲 なので旦那さんの言ってることもわからないでもないです💦

個人的には10年後に明らかな利益を求めるようなら結構な額を毎月投資しなければならないのでは?と思います。
貯金に余裕があって、毎月貯蓄と別に投資に割く余裕がある🙌とかならそれでいいと思いますが、少しでも増やしたいから毎月の貯蓄を全額投資に、という考えならギャンブラーと言われても仕方ないかもしれません💦

すぐに使える現金を手元に残しつつ、余裕があれば投資というのが一般的かなと思います🙇‍♀️

ままりな

株と投資信託とかよくわかってないんでしょうね。

投資信託とか株はギャンブルだといってる人や預金は確実だと思っている人は、円を信用しすぎだと思いますね。
預金は目減りしてないように見えるけどインフレと共に価値は目減りしてるし、預金だけというのは、日本円に投資全振りしてるのと同じなんですけどね💦

  • ももか

    ももか

    全く同じ説明をしました。
    現に2年前に購入を検討していた物置が、たった2年で6万円高くなっていました。
    それも、全額NISAに回そうとは言っていなくて、月2万でも3万でもいいから投資してほしいと言っただけなんです。
    毎月最低でも10万円は現金貯金できているし、この先10年は使う予定ないので、勿体ないです。(T_T)

    • 3月23日
  • ままりな

    ままりな

    現金の貯蓄もしっかりできるなら一部投資に回すのは現実路線ですよね。

    ニーサは恒久化してるし10年後に使うのはもったいないし暴落の可能性もなきにしもあらずなので、老後資金の運用みたいな20年以上先に使う資金の方が望ましいとは思います。(もしだったら10年後に使うの確定なら、特定口座での運用とかでもいいかと。我が家も短期的に売却する株、ETFなどは特定口座で購入してます)

    • 3月23日
  • ももか

    ももか

    そうですね。
    一応、老後資金としては私の方で細々とやっているので、これ以上増やす予定はなく

    リフォーム費用や家具の買い替え費用をこのまま現金貯金でいいのか悩んでいるところです

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

投資と投機の違いがわかっていないのかもしれないですね。

周りがやってるから流行りにのるのもアレだし、かと言って今から聞いて始めるのもなんだかな…みたいな変なプライドもあったりしますよね。

ママリ

自分の資産だけやっていれば良いかなぁと思います。

ニーサはギャンブルは、人間は動物だ!ってぐらい間違ってないけど分類大き過ぎない?って感じですね😂

まず、投資と投機とギャンブルの違いがわからない段階でやるものではないですし、せめて預貯金と投資信託と株と国債とリートぐらいの大きな商品の違いや、

為替リスクや、リスク分散なども簡単でも良いので理解していないと無知で言われるままに始めると損することの方が多いですね。

無知な人は得している時は動かずニコニコ、損しだしたら確定でもないのにすぐに動こうとするので💦

賢く学んで分散投資すれば預貯金より増えます。
だけど、極論を言えば貨幣価値が常に変わるので、経済を含んで考え出すとそれが得か損かはわからなくなります。

簡単に言えば、極端な話、昔の500円はお札になるような大金、でも今の500円は子供の遠足のお小遣いレベルの価値のようなものですね。

500円札の時代に投資を始めて1000円になったとしても、いざ使うときにその貨幣価値どこまで下がっているんだよという発想もありますので、考え出すとキリがないです。

やらないと決めている人の心を動かすのは難しいと思いますので、ご自身やお子さんの枠でできる限り利用しておき、旦那さんは預貯金や定期預金だけにしておいて、家族でリスク分散しているようにすれば良いと思いますよ。

  • ももか

    ももか

    そうですよね。
    ただ、夫がNISAやってくれれば、楽天と比べてPOINTが高いのでそこが勿体ないなと感じています。
    au開設して楽天から移行した方が良いでしょうか(T_T)

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ


    私も親戚に説明して欲しいと言われて説明しましたが、やらない人はやらないなと思ったので、旦那さんがやってみたいと思うまでは無理じゃないかなと思います。
    それこそ、旦那さんの会社の人とか尊敬する上司とかそういう人から言われないと聞きもしないというか🤔

    そもそもニーサの前に投資に関して勉強するつもりないですよね?💦

    円だけでコロナ前から長年やっている人はバイナリやFXなどバカな賭け方をやっていない限り今はかなり儲かっているはずですが、外貨や外国関連もやっている人は円安でかなり損している人もいます。

    コロナ前直前から始めている人は放置で儲かった人もいれば、ドル保険など入るだけ入って払えないからと理屈も理解せずに解約して損した人も多数です。

    ニーサをすると言っても、短期でニーサでは、短期で株の売買もできますし、中期的にリートを持ったり、とりあえずドルで世界株の投資信託を買って放置することもできます。

    色んな種類をたくさん買う方が分散になりますが、旦那さんがそこまで積極的に覚えて買ってみるとは思えません💦

    預貯金の状態があまりに損だと思うなら、利率は低くても学資保険や終身保険や個人年金にかけておくのが良いと思いますよ。
    あとはせめて定期ですね。
    今は銀行で投資信託すれば短期間でも利率の高い定期預金があるので、そちらで増やす方が旦那さんにとっては確実ですし堅実で納得しやすいと思います。

    • 3月24日
ママリ

ニーサのYouTube見せてあげれるのはどうですか?
ニーサって私得しかないと思ってます😂笑
株やFXみたいにリスクはないし長年続ければ複利効果でめっちゃくちゃ利益でます!
って言ってあげたい笑

ブラウン

2018年から始めて250万以上含み益が出ている私からするとふるさと納税並みにやらないのがもったいないって思うんですが、人の心を動かすのって難しいですね😵
債権インデックスとか、まずは守りの投資を勧めてみるのはどうでしょうか?🤔
ももかさんができる範囲で始めて、利益を年に数回見せていくっていうのはどうでしょう?

はじめてのママリ🔰

投資と投機は違います。
同じ100円でも物価が上がれば、円の価値は目減りするので、実質マイナスになっているのと同じだと思います。
投資が100%儲かるわけでないのは確かですが、
円が100%安全という考えもまた間違いですね。

典型的な金融リテラシーのない人の考え方だなと思いました

  • ももか

    ももか


    全く同じ話をしました

    夫は暴落したら始めると言っています。なんだか、もうすぐ世界全体がバブル崩壊みたいな記事を読んだらしく。
    なのに、ろくに勉強もせず腹が立ちます

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

まあ、NISAは確かにある一種のギャンブルかもしれませんね。確実に増えるかどうかは分からないので。