
コメント

。☆ママン☆。
病院食意外と美味しかったですよー。(ふりかけ必須(笑))一般病棟と比べて量も多い気がしました✨個室希望しましたが部屋もキレイだし、身体辛い時は看護師さんが面倒見てくれて助かりました。
夜中3時半に入院し、朝9時すぎ出産。42 万の時で限度額を使いプラス7マンでした。
コロナ禍だったので、お金を多めに持っていき欲しいものとかは買い物してくれるスタッフに頼んでました。
上の方が言ってるようにケーキとマッサージ器のサービスありましたょー

🧸ママりん🐰
10月末に出産した者です!!
私は4回目の帝王切開だったので、予定帝王切開の1週間前から管理入院し、約2週間の入院でしたが(トイレ付き個室)50万以内におさまり、15万ほど返ってきました。
またパジャマ、新生児のものもレンタルしました!!
-
はじめてのママリ🔰
レンタル品ありで、2週間も入院したのに戻ってきたんですね!!すごい!!
帝王切開と普通の分娩だとたぶん帝王切開のほうが金額高いですよね??💦- 3月25日
-
🧸ママりん🐰
レンタル品の請求は退院後、自宅に送られてきます‼
帝王切開の方が高いと思うのですが、帝王切開は保険が適応されるのです!!- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
そーゆう感じなんですね🤔
分娩費と一緒じゃないんですね!!
保険適応されるなら帝王切開の方が安いんですかね🤔
最初に提示してくれると心持ちが変わってくるのにと思ってますww- 3月26日
-
🧸ママりん🐰
私は帝王切開が決まっていたので、入院前に限度額認定証を提出しての入院でした✨
出産はお金がかかるし、終わるまで何があるか分からないから、金額も気になってしまいますよね💦
私の入院費は15万ほどお釣りがきましたが、娘は2482グラムとギリギリ低体重児だったので、入院扱いになり、入院費を払いましたよ💦- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
帝王切開のがもしかしたら戻りが多いのかも?🤔笑
けど2週間個室だったのにすごい羨ましいです🥺
今回誘発剤3日+内服薬で出産後個室希望なので50万で収まるかドキドキしてます…🤢- 3月27日
-
🧸ママりん🐰
もしかして入院中ですか??😌
帝王切開は保険がきくので、戻りがいいのかもですね💦上の子たちはクリニックで出産しましたが、かなり高かったです💦
2週間も入院したうえに、個室だったのに限度額範囲内で驚きました😉- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
入院中で今日産みましょうってなってるのでガクブルです…
範囲内なの羨ましいです😵💫😭😭- 3月28日
-
🧸ママりん🐰
もう少しで赤ちゃんに会えますね♥私も5ヶ月前、手術時間が15時予定だったのでドキドキしていたのを思い出します😉
退院前日にならないと、お金の説明はされなかった気がします💦- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
今日で誘発剤3日目なので場合によっては人工破水も行うみたいです🌀
ちょっと色々な施術?やるので金銭面が心配なので無理かもですが、事務の方に聞いてみようと思います😵💫- 3月28日
-
🧸ママりん🐰
なんと!?💦無事に産まれますように😌
聞いてみてだいたいおおまかに分かるだけで気持ちが違いますよね😉- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
無事出産しました!
しかも急遽帝王切開になりました!!笑
看護師さんにもこの件伝えて、近日中事務の方に聞けることになりました!
ありがとうございます😊- 3月29日
-
🧸ママりん🐰
無事に出産されたとのこと‥おめでとうございます😊
今日から歩く練習やら傷の痛みやらで大変かと思いますが、無理なく休んで下さいね🤍- 3月29日

はじめてのママリ🔰
2年前に出産した時は
日曜日の早朝に入院し、個室が空いてなく退院まで大部屋だったのにもかかわらず手出し12万円でした😭
-
はじめてのママリ🔰
え😵!!なんでなんですかね😰
12万は辛い😢💦
休日出産は高いって言うけど、他になにかあったんですか?!- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
促進剤とか使う事もなく普通分娩でした😭
普通分娩で大部屋だしおつりくるかなぁって期待してたのに…笑
4人大部屋だったのですが、他の方達の赤ちゃんもいて赤ちゃん同士の泣き声で寝かしつけても起きてしまったり、1人の方のいびきがうるさかったりで全然寝れなく最悪でした😇- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
なんでなにもしてなくて大部屋なのにプラス12万もかかるんですかね😤
ひとによって全然違くてわからないですね😢- 3月27日

はじめてのママリ🔰
無事に出産おめでとうございます♡私も先週出産して退院しました!緊急帝王切開だったのですね、お疲れ様でした🤱たまたま同じ病院でしたのでコメントしました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お互いにお疲れ様でしたね!!
先生も看護師さんもとても優しくて良きです☺️- 3月30日

はじめてのママリ🔰
この場を借りて失礼します🙇🏻♀️
出産おめでとうございます💞
私も同じ病院で出産予定なのですが、管理入院中や分娩中、出産後の病院の対応などどうでしたか?🥺
出産後旦那さんとどのくらい面会できましたか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
食事は本当に病院食です!
ご飯が余るのでふりかけ等持ってった方がいいです!けど産後皆さんが言う通りケーキでました🥰
私は今回初めの出産で、急遽帝王切開になったので分娩中は参考にならないかもしれないんですが、LDRから手術室移動になったときは動ける状態じゃなかったので迅速に対応していただきました。
産後も、看護師さんがみんな優しくなんでも質問できる雰囲気です!
産後すぐの旦那さんとの面会は30分のみです🥲
通常の面会も3名のみ、合わせて30分です🥲
ただ私がびっくりしたのが先日ミキハウスの肌着とタオル、ボディクリームをいただきました!- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!💞
私も帝王切開になる可能性があるのですが、、帝王切開の術中の状況や術後の痛みはどんな感じでしたか?🥺
やっぱり面会時間30分なんですね🥺🥲
プレゼントなど期待してなかったけどあるんですねミキハウスは嬉しいですね😳🤣
退院時お土産はもらいましたか?- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
術中は見えないよう目の前にタオルを引かれ、看護師さんが随時頭見えてきましたよーとか報告してくれます!
術後は笑うのもくしゃみするのもままならないです🥹💦
翌日からリハビリします!
退院時は使ってたおむつやお尻拭きをもらいました!- 4月4日
はじめてのママリ🔰
個室使ってもプラスになるんですね!!!
そしたら個室のほうがいいですよね🤔
大学病院だからサービス等あまり期待してなかったですが、ケーキとマッサージ機で頑張ろうと思います!笑