
コメント

ママリ
おこめぼーはまだ硬いですかね??
あとは人参スティックとか、さつまいもとか👌
バナナ毎日食べてて、バナナ嫌いになっちゃった友だちの子居ました😂😂

ママリ
娘はトマトやイチゴ、オートミールパン、ヨーグルト大好きです❤️
1歳超えたら、チーズもありがと♪
-
はじめてのママリ🔰
ヨーグルトは最近便秘なので食事の時に食べさせてます🐮💓
美味しそうに食べますよね🤤
オートミールパン初めて聞きました!市販ですか?
トマトは生であげてますか?その場合、薄皮ってどうされてます?🍅
質問ばかりすみません☺️💦- 3月23日
-
ママリ
ヨーグルトいいですよね♪
未だにお砂糖など甘いもの入れなくても好きで食べてくれます✨
オートミールパンは、市販でオートミールを購入し、ミルクやスムージーと混ぜてレンチンするだけの簡単なものです。オートミールパン 離乳食とかで調べてみてください♪
柔らかめがよかったら、小麦粉や米粉を使った蒸しパンの方がいいかもです😄
良いレシピ見つからなかったらおっしゃってください。
トマトは、今はミニトマト生でそのままあげちゃってます(1個そのままあまりよくなかったりしますが💦)
当時は最初は加熱→アレルギーチェックOKだったら生も挑戦って感じにしてました。9ヶ月だとまだあまり歯も生えてないので、硬い皮のトマトは厳しいかも…。皮なし→柔らかい時に皮ありチャレンジくらいがいいかもです。
小さめに切っていれば喉に詰めることもないと思います😄
ちょっと中途半端な回答になった部分あるかもですが、参考になりましたら幸いです😄- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭✨
オートミールパン、さっそく調べてみるとアレンジも色々あるし、レンジで私でも作れそうです🤩
明日にでも試してみたいと思います🥹‼️
トマトはまだ歯が下2本なので、皮無しか柔らかいトマトを食べさせてみたいと思います☺️
そのまま食べれるようになったらとても楽ちんですね🍅♪
中途半端なんてとんでもないです!!とっても参考になりました✨
ありがとうございました☺️💓- 3月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
おこめぼーもたまに食べています😆
人参スティック、さつまいも…さっそく用意してみます🙏✨
食べすぎて嫌になるって、赤ちゃんでもあるんですね🤣気をつけます😆