※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そん
産婦人科・小児科

6歳5歳の姉妹が水いぼで悩んでいます。皮膚科では取るのは痛いから見守りでと言われています。姉はお尻に、妹は体に多数散在しており、潰して治療した経験がある方いますか?

水いぼで悩んでおります😖
6歳5歳の姉妹、水イボができてもう半年くらいになりそうです。
はじめは姉のおしりにポツンとあり、妹の腕にもポツポツ、くらいで取るのは痛いから見守りでと皮膚科からは言われてました。
現在妹のほうは体にポツポツと多数散在しており、姉はおまた~お尻のところにできてしまい痒いみたいでかわいそうです😞
おまたやお尻のところだと、潰すとしてもかなり痛いですよね😭
みなさん潰して治療しましたか?

コメント

deleted user

きょうだいでうつしあって広まるのも面倒なので取ってもらってます!

はじめてのママリ🔰

うちも今様子見で10ヶ月たちますが増えてまだまだ治らないですよ。
ただこれ以上は増えてないのでピークは過ぎてる気がします。
1年位かけて落ち着くとの事なのでまだ時間かかるだろうなと💦

今年の夏までに落ち着けばいいと思うのですが新一年生になるしプールの事もあるので今後様子見で皮膚科と相談しようかなと。
うちの方の病院も基本は取るのは痛いので取らないで治す方針です。

はなさお

下の子が水イボができて最初5個くらいだったのでとってもらいましたが、先生が時期的にまだ増えるかもと言ってたらやっぱり増えました
1年かけて亡くなりました

その終わりかけに上の子にうつり上の子は体質的に痒いみたいで様子見してたら色んなところにどんどん広がってしまいました😱
なので小児科でヨクイニン処方してもらったら3〜4ヶ月ほどでなくなりました🙌

二児のママ

麻酔のテープもらってから取ってもらうと、そんなに痛くないですよ😉

はじめてのママリ🔰

お股にできたけど、潰してもらいましたよ💦
麻酔テープしても痛かったみたいですが一瞬ですし、終わったらケロッとしていました。
私は潰してくれる皮膚科を探しました。

そん


みなさんありがとうございました、とても参考になりました😣
今の皮膚科は自然治癒を待つ方針なんですが、潰してくれそうな皮膚科も探しておこうと思います😢
夏になる前に治せたらいいなと💦