![そうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みみみ̯ꪔ̤̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ̯ꪔ̤̮
1歳半検診時点で指さししませんでした。
現在は車や猫を言えるようになったのもあり、指さし出来るようになりました。
1歳5ヶ月で歩き始めとのんびりやさんですが、発語もぼちぼちしており元気いっぱいですꪔ̤̮
先月まで助産師さんが家に様子を見にきてくれてましたが(私が引っ越してきて心細かったため)、「子供の発達は問題なし。言葉は2歳頃に爆発するタイプかな☺️」と言われてました😌
みみみ̯ꪔ̤̮
1歳半検診時点で指さししませんでした。
現在は車や猫を言えるようになったのもあり、指さし出来るようになりました。
1歳5ヶ月で歩き始めとのんびりやさんですが、発語もぼちぼちしており元気いっぱいですꪔ̤̮
先月まで助産師さんが家に様子を見にきてくれてましたが(私が引っ越してきて心細かったため)、「子供の発達は問題なし。言葉は2歳頃に爆発するタイプかな☺️」と言われてました😌
「1歳半」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そうママ
ありがとうございます😊
少しゆっくりめなだけで、全然問題はなさそうですね!
助産師さんとかにみてもらえると安心感違いますよね💕︎
うちも保健師さんが来てくれてて(産後うつになったため)、話をするだけで楽になります✨
それでも不安になる部分もあってママリに投稿しちゃうんですけどね…
ゆっくり見守ろうと思います😌
コメントありがとうございました!