※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももん
子育て・グッズ

バラエティ番組の衝撃映像が5歳児に刺激が強すぎるか懸念。意図的に見せない人もいるでしょうか。

バラエティ番組で、衝撃映像を流すやつありますよね。交通事故寸前のやつとか。あれって、5歳児には刺激が強すぎますか?あえて見せないようにしてる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今日やってたやつですか?笑
4歳の息子めっちゃ見てました。笑

  • ももん

    ももん

    コメントありがとうございます😄
    そうです!お子さんも見てましたか😆

    うちの5歳児も夢中で見ていたのですが、事故のヒヤヒヤする映像にびびっていまして…。
    ああいう番組って、定期的にやってますよね。個人的には割と好きな番組なのですが…。

    怖がるようなら見せないようにした方が本人のためになるかなあ、どうかなあとちょっと悩んでいます😅

    • 3月22日
ママリ

4歳ですが、緊急車両24時とか大好きですよ😂

私がふざけて、息子が園で困ったことがあったらキキーって大急ぎで行くから先生に連絡してもらってね!って言うと、大スピード(猛スピード)だと事故しちゃうよ〜😂危ないから安全運転で来てね〜😂と言ってるので、良い教育になってると思います😂

  • ももん

    ももん


    コメントありがとうございます!

    お子さんも見てますか😆
    すごい、交通安全教育になってますね✨
    私も「事故って怖い」という現実的なことを、多少学べるだろうと思って見せてました😅

    • 3月23日
まぬーる

私も、事故や倒壊などの衝撃系を子供が好むのですが、見せない事もありますよ。

確かに、教訓にはなるんですけどねー……なんていうか、物が壊れても気にならない人になった気がして😂それはそれで、ガクッときますよね💦

まあもう上は中学生なので気にはなりませんが…
すーごく映像が好きでしたよ💦

はじめてのママリ🔰

5歳ですが、4歳ごろから見てました!
「わー怖いね!」「危ないね!」「あーよかったー」など一緒になって感想を言い合ってます😂