
保育園で服を折り曲げて着ている方いますか?サイズが心配で悩んでいます。サイズアップするので、どのサイズを買えばいいか迷っています。安い服は薄すぎて驚きました。
保育園で着る服、ズボンとか上着って袖や裾を折り曲げて使ってるよーって方いますか?
もちろん、ピッタリサイズの服を着るのが推奨されるのは理解してますが、折りまげて使ってるのはどの程度あるのか参考までに知りたくて…
4月から保育園に入園予定でせっせと服を買い集めてますが、
すぐサイズアップすると聞くので、どのサイズを買おうか悩みます…なん枚必要なのかもよくわからないし…
安いのでいいやと思って西松屋で買ったらあまりにも薄い・ペラペラすぎてびっくりしましたー😂
- 👀(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
折り曲げて使ってると言うより先生が折り曲げてくれます。
わざわざ大きめ買わなくても、小さくなっても保育園ならアリです笑笑
丈が短い分には🤣
うちの息子は細身の長身なので、丈足らずでも履いてますよ笑笑
保育園だけなので問題無しです笑

りっちゃんまま💚🧸
うちの園も先生が折り曲げてくれます🤲転んで危ない以外にも給食の時に汚れないようにしてくれているみたいです😂あまりにも大きいと注意されるかもですが😅
-
👀
だましだましで大きいのも混ぜて持って行かせてもらおうかなぁ😂
ありがとうございます!- 3月24日
-
りっちゃんまま💚🧸
うちはいつも80なんですが、たまに90も混ぜてます😂長く着て欲しいですよね😂💨4月ももう時期ですね(*^^*)頑張ってください🥰🌸
- 3月25日
-
👀
とっても参考になりました!
ほんと、少しでも長く着てほしいですね😂
ありがとうございます💕- 3月25日

はじめてのママリ🔰
最初は少し大きめの服もありましたが、その後は10ずつサイズアップしていってるので新しく買った服が大きかったら一つ前のサイズの服を着せてます。
あとはズボンよりは上の服を大きめ着せることの方が多いです。
-
👀
そうなんですね!
半袖なんかは大きくてもそんなに気にならなかったから大きめのをどんどん買ってしまってました😂
ズボンはジャストサイズも買い足そうと思ってます💦- 3月24日
-
👀
ありがとうございます😊✨
- 3月24日

退会ユーザー
折り曲げて使ってます🥰
ぴったり用意するのってなかなか難しいですよね〜😭
下の子80でウエストちょうどなのに裾が長い‥笑
90の7分丈も保育園で履かせてますが7分なのでちょっと座るだけで結構上がっちゃうし‥
保育園で使うならUNIQLO、GUあたりがおすすめですよー😊❤️
-
👀
うちの子お腹がパンパンなのでたまに80のズボン履かせるとお腹キツくない?ってなる時あります😂
UNIQLOしっかりしてていいですよね💕
GUは知らなかったけど良さげですね😳取り扱い店舗が近隣のお店だとかなり少なくて、どおりで知らないわけだー😂
教えてくださってありがとうございました😭✨- 3月24日
👀
丈短い分にはアリとのこと、ホッとしました〜😂
折り曲げてくれるのも助かりますね…
ありがとうございます!