※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎あーちゃんママ🍎
妊娠・出産

2人目の里帰りについて悩んでいます。里帰りしない理由は、親と旦那の仲が悪く揉めたくないから。義母は見たいと言うけど、気を使うので嫌です。同じ経験の方いますか?

2人目の里帰りについて。1歳2ヶ月になる男の子と今妊娠初期です。里帰りについてですが1人目は里帰り2ヶ月ほどしてました。2人目は自分の自宅で里帰りせずにと考えてるんですが理由がありうちの親と旦那が仲が悪く接することもありません!きっと、親は帰ってこいと言ってくると思うけど旦那さんは里帰りはしてほしくないと言われます。私もお互いに揉めるのは嫌なので里帰りしないでと考えてますが、、、義母にも2人目はこっちで見ると言われてるけど私は気を使うので正直言って嫌です。
似たような方はいますか?

コメント

ふてまる

私も完全に同じような状態です!
来月帝王切開で産みます🍀*゜

旦那と実母があまり中が良くなくて、元々里帰り予定していなかったのですが、親は帰ってこいと言ってきています。
それ以外にも、実母が出産方法に不満を感じているようで、グチグチ言われる+酒が入ると豹変する。と言ったことも含め里帰りはしません。

本当に一番いいのは、大変ではあるけれど、ストレスを溜めずに日々を過ごしていくことが大事だと思っています😊

  • 🍎あーちゃんママ🍎

    🍎あーちゃんママ🍎

    同じような方がいてよかったです。来月帝王切開で出産なんですね🤰無事に産まれてくるの祈ってます。

    うちは完全に会ってなくて前は仲良かったんですけどね!うちの母親は口が達者で旦那さんは逆です💦

    2人目の出産後は体はどうなのでしょうか?多分戻ってこいと言ってくると思うけど旦那側はこっちにいて欲しいと言ってくると思うのは見え見えで親同士もフェードアウトなので、、

    出産の時は上のお子さんは誰が見るんですか?

    • 3月22日
  • ふてまる

    ふてまる

    ありがとうございます!

    私の旦那と実母も同様です!
    年に1回正月に会うくらいです。

    私は帝王切開なのでとりあえず基本的には家事しないで体を休めています。(まず動けないので💦)
    個人的な意見で申し訳ないのですが、主様が良い方でいいと思います!どれだけ頼れるかとか諸々考えてって感じですかね…!

    旦那に休みを取ってもらって義実家で1週間お世話になります!
    その後はGWに入るのでそのままゆったり生活ですね!

    • 3月22日
🍎あーちゃんママ🍎

お正月に会うくらいなんですね! 
そうですよね帝王切開だと動けないって聞きます。

私が里帰りしたら旦那さんは実家には来れない状況です、、、

母がいる限り兄弟はそんな事ないんですけど。

私は里帰りがいいと思うけど旦那の事も気になりますね。

🍎あーちゃんママ🍎

旦那さん有給とってくれてるんですね。旦那さんの実家は近いんですか?

ふてまる

そうですね、私も里帰りしたら旦那は来れない状況になります!

個人的には旦那は自分だけの身なので、旦那のことは考えてはいませんね笑
むしろ羽伸ばすでしょうからね笑

有給と言いますか、育休ですね!7日間しかないですが💦
旦那の実家は片道1時間ほどです!

  • 🍎あーちゃんママ🍎

    🍎あーちゃんママ🍎

    ですよね!来れない状況になります。
    里帰りするとしても産後の運転出来ないし結局は旦那さんに送ってもらうようになっちゃうしとか思うとね💦

    • 3月23日