※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

35週妊婦です。赤ちゃんがお腹の左下でしゃっくりをします。ストレスです。和らげる方法はありますか?

35週妊婦です。
赤ちゃんが一日1回以上はお腹の左下の方でしゃっくりをします。違和感がありとってもストレスになっています。何か和らげる方法ありませんか?

コメント

🪼

うちの子もお腹にいる時めっちゃしゃっくりしてました
気にしないのが1番ですが、気になりますよね

s chan

我が子も右下のあたりでいーっつもしゃっくりしてます、助産師さんにも言ったら、みんなするし仕方ないのよ〜と言われました( 笑 )
またしてる!と思いながら、いまだに違和感感じますが、話しかけたりして気を紛らわせてます 😌🍃

ママリ

和らげる方法ではないのですが…赤ちゃんのしゃっくりはお外に出てきた時の呼吸の筋トレみたいなものだよと産科の先生に教わりました

なので今日も生まれた後上手に息が吸えるように筋トレ頑張ってるね〜!と思うのはいかがでしょうか…でも気になりますよね😵‍💫

ママリ

しゃっくり1日3〜4回はしてます😂赤ちゃんには必要な事なので仕方ないですが、

買い物や家事したり動いてたらあまり気にならないかもです🤔

まー

うちもすごかったです。1日に何回もずっとしてました。
気にしないことくらいしかできないです😇

はじめてのママり

気にしなくていいように動くことですかね🤔

動いてる間は胎動など気にならないので、それくらいしかかいかなと思います!

ちゃむ🧸⋆꙳

37週ですが、昼夜問わずしゃっくりしてます😂
最初は気になって眠れなかったりしてストレスでしたが、最近は「そうかそうか〜生まれてくる練習してるんだね〜」とお腹に向かって話しかけるようにしてます🥰
実際何もない方が不安です💦
わたしが単純脳なだけかもしれませんが、それだけで愛おしさに変わりました(笑)

それ以上にお腹の子の股ツンと肋骨を蹴られる方が痛いしストレスです🤣