※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食のレパートリーが少なくて困っています。保育園に通う子供の食事を箇条書きで書く必要があります。一回の食事はご飯、おかず兼汁物、デザートの3種類用意しています。

離乳食のレパートリー教えてください🙇‍♀️

そろそろ3回食にしようと思っていますが、2回食ですら似たようなメニューになってしまってます…

今は食材をそれぞれストックし、適当に何個か入れて味付けしたりしなかったりで作ってるので、料理名?的なのはないです😂
なんかしらのまぜまぜ😂

4月から保育園に通うのですが、連絡帳に朝晩のご飯を書くところがあり、なんて書けば…?ってなってます笑
混ぜた食材を箇条書きすることになっちゃいます…

あと皆様一回の食事で何種類用意してますか?
私は今、ご飯、おかず兼汁物、デザートの3種類です。

コメント

はじめてのママリ🔰

デザート用意してる時点で偉すぎます🥹
私はデザートはりんごとバナナを朝ヨーグルトに混ぜてあげてるだけで...他適当です😭💦
最近栄養満点で簡単と聞いてボーンブロススープを作りました😊
めんどくさがりなので単体でフリージングしてるのはさつまいもとカボチャぐらいですがそれも底を尽きそうです...笑
混ぜ混ぜしたものは野菜スープとかって書いちゃっても良いんじゃないでしょうか😆笑

  • ママリ

    ママリ

    私もヨーグルトにBFのりんごや桃を混ぜてるだけです😂
    デザートだなんて豪華そうな言い方しちゃいました笑

    保育園で食べさせるように言われてる食材をあげるには料理名つくものより、それ単体をフリージングしてテキトーに混ぜ混ぜが私にはやりやすくていつも謎料理😂笑
    それでも食べてくれる息子に感謝です😭
    混ぜ混ぜは野菜スープと書くのいいですね!!間違ってませんし!!
    そうします🥹

    • 3月22日